9月26日(日曜日)今晩は曇り☁️雨🌂
朝から雨🌂バイク無し、前日は少しバイク
9月25日(土曜日)曇り☁️
天気が悪いがバイクに乗りたいので近場で何処かないかな?と前夜考えていたら
何となく沈下橋が頭に浮かび検索
埼玉と茨城が近い、埼玉方面は近いが渋滞するので茨城を選択
AM11時00分自宅出て
AM11時30分ガレージを出発
PM13時30分目的地に到着
小目沼の沈下橋
この沈下橋は木造でした。
場所はここ
ゴリラでは検索出来ずだいたい設定して来た
K47やその他の県道で筑波方面へ
通り過ぎてからスマホナビへチェンジ
スマホホルダー無いので走って止まりを繰り返す。
因みにスマホホルダーをポチりました。
今にも雨が降りそうな、降ってもおかしくない曇天
14時出発
帰りは守谷駅経由でR294を通りK47を左折して新利根大橋を渡り、裏道を通り15時45分ガレージ着
行きは38キロ
帰り30キロ
往復68キロ
4時間の散歩でした。
雨には降られませんでした。
木曜日から5連休
ほぼ何も無し
木曜日、引きこもる
金曜日、午前中に銀行行って午後寝て過ごす
土曜日、沈下橋
日曜日、昼頃ガレージ行って3時🏠️🚗💨
月曜日、午前中に歯医者 午後?
連休中に猿橋や田原の滝や富士山を回るツーリングを目論んでいたがコロナ禍の緊急宣言の中で断念しました。
年内(寒くなる前)に何処かに行きたいな?
台風🍃🌀☔️が気になりますが友人が今度の土曜日にSSTRに出発するようです。いいな
今日も妄想ツーリングしながら寝よう
お休みなさい😌🌃💤