バイク神社第零号へ行って来ました。 | 走り屋·番長のブログ

走り屋·番長のブログ

走り屋とは、ガンガン攻めの走りとは違い何気に気付けば何処かへツーリングに出かけていることから友人から頂いた名前です。

今晩は😃🌃

11月30日(月)は歯医者を10時30分に予約していましたので休暇を取りました。


早々に治療を済ませていただき、歯医者さんの在る亀戸から約1時間位で行けるバイク神社へ行って来ました。


神道扶桑教太祠
東京都 東京都世田谷区松原1-7-20


扶桑教太祠冨士山太祠
神道扶桑教太祠全国冨士講総本部



手水舎


本殿

富士講から発生したのか?
富士山の8合目にお宮がある、8合目までは行ったことが有るが気付かなかった。



富士塚



第零号総本庁  バイク神社
鳥居⛩️を潜って右側に在ります。


御神体?
チョッと写り混んでます


バイク神社のノボリ


場所は京王線明大前の近く
甲州街道沿のコインパーキングに車を停め



甲州街道から踏切渡って直ぐ左側(明大前駅)
           神社←                                   →甲州街道


バイク神社の御朱印



ご本殿の御朱印



富士塚の御朱印



御朱印をお願いしましたら
お清めした梅干を2個いただきました。



御朱印は三種類
窓口に張って有った御朱印の見本
バイク神社の御朱印は有名なデザイナーさんのデザインと書いてありま。



駐車場が無い為、車での参拝は出来ません。
社務所入口にバイクなら2~3台なら停められそうなスペースが有りました。



住宅地の中に在るため参拝に行くときは住人に御迷惑をかけないようご注意して下さい。
本当に住宅街の中にある。



この日は歯医者さん行って、バイク神社行って、帰宅途中に遅いお昼を食べてから帰宅🏠️🚗💨して昼寝☀️😪💤した1日でした。



今週末(明日)は床屋😃✂️💈さんを9時に予約してあり年末前に散髪✂️して来ます。
天気が良く無いのでバイク無しです。



今月の予定
今月中に一度はバイクします。?天気次第
一粒万倍日に宝くじ購入。在宅勤務中に抜け出す。
御殿場で高原ハムを購入して田舎へ送る
月末に歯医者さんです。正月休みに泣きたくない😭

以上、寂しい😣⤵️予定です。



暖かくなったら埼玉と山梨と長野のバイク神社に行きたい思います。

バイク神社第1号の島根です。遠いです。

小さな夢を見ながら寝ます。
お休みなさい😌🌃💤