鬼の次はおばちゃん | 走り屋·番長のブログ

走り屋·番長のブログ

走り屋とは、ガンガン攻めの走りとは違い何気に気付けば何処かへツーリングに出かけていることから友人から頂いた名前です。

昨日から今日のお昼ごはんはカレーが食べたくなり、朝目覚めてもお腹はカレーを求めていた。

なのでカレーを食べに行ってきました、川崎市高津区久地に在る
おばちゃん八百屋のカレー屋さん
お店の前に強引に停めた

                           ↓ここが食堂          ↓八百屋
駐車場はありません。

食堂側から八百屋さん

この奥にトイレ🚻が在ります。

壁にもメニュー

カレーのメニューです、安い💴✨👛

厨房内のおばちゃんの頭、おばちゃんが1人で対応しておりますのでご考慮して下さい。
ダムカレーも有ります。

この中の厨房でおばちゃんが一人で頑張ってます。

カツカレーを注文しました。
おばちゃんが4番目になちゃってごめんね🙇‍♀️💦💦

美味しく完食。
おばちゃんから量が足らなかったら足すからね
お水はセルフサービスです

テーブル席に7脚の椅子が有りますが7人は
一寸キツいかも?

食後、お客さんが居なかったので一緒に写真をお願いしました。
おばちゃんはものすご~く優しいかたでした。
ブログの確認してませんので目元を隠しました。

出発する前にわざわざご住人が出て来てありがとうね~て、ご主人もかなり良い人
写真が撮りそこないました。

水戸街道、蔵前橋通りから九段下、国会議事堂前からR246で渋谷を通り多摩川を渡り左側道から右折して直ぐ右側

途中、右左折に失敗して余計走る❗️
お巡りさんが多かった、検問もやっていた。

AM10:30ガレージ出発
PM12:00八百屋さん着

PM13:00八百屋さん出発
PM14:30ガレージ着
走行距離 :100㎞

都内を下道オンリーでの往復は神経使い疲れた😣💦⤵️

少々腰に来てます。
痛みが出たのでとりあえず湿布をはった。

鬼👹の次はおばちゃん出した。
おばちゃん八百屋のカレー美味しいよ