北海道ツーリング 5日目(2023/07/24) | CB&Bajaのブログ

CB&Bajaのブログ

バイクツーリングと写真撮影が趣味のオヤジの独り言・・・

北海道ツーリング5日目

東藻琴のキャンプ場で完ソロで迎えた朝

静かで快眠~

簡単に朝食を済ませて8時前に出発

前日、通った道を走り展望台からさらに下り

まずは川湯方面へ

そして摩周湖にも寄り道

戦車とすれ違いながら

こんな景色の中をひたすら走り

ライダーの聖地 開陽台へ

私も1980年代に「振り返れば地平線」を読んでから

何度も来ましたもんね~

この日もたくさんのライダーが来ていました。

 

ここではお約束のはちみつソフト

そして北19号でもパチリ!

途中、川北駅跡

 

根室標津駅跡で鉄分補給

 

そして久しぶりに野付半島へ

ナナワラ

 

一般車がいける一番先っぽまで行ってから

ネイチャーランドへ

トドわらはどこ?というぐらい減っていますね。

代わりにお花を・・・

 

 

北方領土もぼんやり・・・

 

ここでイクラ丼の昼食

 

海岸線を南下し道の駅尾岱沼でジョッキミルク

 

厚床で給油し、一旦は納沙布岬を目指したものの・・・

根室にはキャンプ場がなさそうなのと、

日没までにまわり切れそうにないので

セコマで夕食を買って西へ

まずは浜中駅へ

浜中はモンキーパンチ氏の出身地とのことで

あちこちにルパン一家が・・・

 

 

 

浜中駅近くのキャンプ場に5時前についたのだけど、

なんとクマ出没のため閉鎖

 

仕方ないので霧多布岬のキャンプ場へ

地名の通り、岬に近づくと霧が・・・

無料のキャンプ場ですが、申請が必要とのことで、

テントを張ってから近くの温泉へ申請しに行きます。

こちらの温泉もルパン一家がいっぱい

 

 

 

 

 

そして鹿も・・・

6時半ごろにキャンプ場に戻り夕食

夕方は霧でしたが、夜9時から1時ごろまで雨が降りました。

道内で雨にあったのはこの時だけでした。

 

6日目に続く・・・