日曜日の夜、
仕事が残ってるものの、気が乗らないためとりあえず久々に料理をしてみました。
男の手料理ってなんか肉々しいw

メニューは

サムギョプサルと
$男女8人シェアハウス暮らし、世界を旅するフォトグラファー caz.tonyの日記


砂肝焼
$男女8人シェアハウス暮らし、世界を旅するフォトグラファー caz.tonyの日記


日曜の夜はお出かけ組が多く、少人数でのご飯でしたが
自分が作った料理を美味しいと言って食べてくれる人がいると嬉しいですよね☆

最近太ったってみんなに言われるので、痩せよう痩せようと思いつつ
お肉はやめられないもんです。

頑張って運動して痩せることを目指します!!
ずいぶん間が空いてしまいましたが、本日からブログ再開します。
これから頻繁な更新を目指します。

シェアハウス住人のひろしが長期出張から帰って来ての1周年。
日頃の感謝を気持ちをと、なんと「バーひろし」を開いてくれました。

一緒に住んでいると、なかなか伝えることができない感謝の気持ち。
それを宴をプロデュースという形でみんなに伝えるってとても素敵な企画。

しかもこんな招待状付

$男女8人シェアハウス暮らし、世界を旅するフォトグラファー caz.tonyの日記



メニューもひろしの手書きです。
$男女8人シェアハウス暮らし、世界を旅するフォトグラファー caz.tonyの日記


今夜のメニューは
・春アスパラとパプリカの胡麻和え
$男女8人シェアハウス暮らし、世界を旅するフォトグラファー caz.tonyの日記


・春セリと鳥ささみのわさび和え
$男女8人シェアハウス暮らし、世界を旅するフォトグラファー caz.tonyの日記



・春さやえんどうの卵とじ
$男女8人シェアハウス暮らし、世界を旅するフォトグラファー caz.tonyの日記


・春そら豆とたけのこの薄くず煮
$男女8人シェアハウス暮らし、世界を旅するフォトグラファー caz.tonyの日記

・蒸し鶏のうめぼし添え
$男女8人シェアハウス暮らし、世界を旅するフォトグラファー caz.tonyの日記

・初夏のみかんのカツオ叩き
$男女8人シェアハウス暮らし、世界を旅するフォトグラファー caz.tonyの日記


平日夜からとても素敵な時間でした。
ひろし、ありがとう。

$男女8人シェアハウス暮らし、世界を旅するフォトグラファー caz.tonyの日記
facebookとtwitterの連携が上手くできたかのテストです。
昨日は千葉の前原海岸に初日の出を見に行きました。
思い返せば学生の時、
カウントダウンライブのバイト終わりにバイクで九十九里浜を目指したことはありますが
あまりの寒さに千葉市を過ぎたあたりで断念。

海岸まで初日の出を見に行く、かつ見れたのは生涯初かもしれません。

2012年、もっと素敵な男性になるべく頑張りたいと思います。
テーマは「一歩前へ」
昨年までやっていたことだったとしても、より踏み込んでやってみたいと思います。

2012年の目標
1)昨年以上に色んな人に知り合う。
2)知り合うだけじゃなく深く関わる。
3)一瞬一瞬を大切に生きる。楽しいことには貪欲に。
4)新しいカメラ買う。
5)撮るだけじゃなくレタッチ技術の向上。
6)写真のアップを素早くする。
7)ブログの更新を頻繁に。
8)Webをリニューアル。
9)語学力向上
10)コミュニケーションスキルの更なる向上

男女8人シェアハウス暮らしのPHOTOGRAPHER caz.tonyの日記