悔いのある人生を。
三田村組最終公演
『男の一生』
という芝居を、
みはると観に行った。
劇作家の友人の蓬莱竜太が、
作・演出を手がけた作品。
懐かしい同期の仲間や、
お兄さんのように慕っていた役者の古屋さんにも会うことができ、
嬉しかった。
主人公の
「悔いのある人生をッ」
という台詞が、
なんとなく心に残った。
悔いのある人生が
悔いのない人生なのかも知れない。
何もない人生よりも、
例えボロボロだとしても
いろいろあった人生の方がいいのかも知れない。
何事もなく平凡に
生きてきたとしても
過去を語れない程、
特に思い出のない過去は
その人にとっては、
なかったことになってしまうのかな。
隣の芝生は青くみえる、、、
っやつなんでしょうけど。
記憶の不思議。
自分の死を意識する年齢になったとき
私はどんなことを思うのかな?
自分自身が生きてきた
過去の想い出を
なんとなく振り返りながら
楽しく観させて頂きました。
芝居終了後は、
打ち上げに参加。
濃く深い時間を共に過ごした仲間ってさ
会えない時間が
どんなにあったとしても
再会すると
記憶が蘇り、
今でも、あの頃と距離感が変わらない。
それが嬉しい。
記憶を共有できる友人がいること、
人生にとって
かけがえのない大切なことだね。
友達は財産だ。

みはるとりゅう。
この二人の会話って
うまく伝えられないけど
昔からなんだか笑えるの。
みはるの真剣で真面目な質問に返答する蓬莱に、
ユーモアが感じられ、
その温度差のギャップがおかしい。
うふ。

どんだけ遠近法?って位、バランス悪い写真だけど。
笑。
ほなまたね。
素敵な日曜日を

CAYO
モコモコ。
昨日は
モコモコセーターを
着て歌ったんだけど、
めちゃめちゃ暑かった~ッ。
かわいいセーター
でもなかなか着る機会がなくて。
着ないけど捨てれない洋服ってありますよね?
誰かにあげようかと思っても
いつか着るんじゃないかと、、
でも、着てない服。
今度、フリマでもやりたいなぁ。。。
誰か一緒にやらない
??
昨日のライブ、
足を運んで下さった皆様
ありがとうございました
毎月出演している
品川トライベッカスタッフの方々にも
お腹のベイビーちゃんの報告をしたら
みんなとても喜んでくれました♪
子供生まれてママになっても、
この場所で歌ってねッ!
と、言ってくださり、
嬉しかったなぁ。
レギュラーで歌わせてもらってから
もう何年もたつけれど
現場スタッフの方に
そんなふうに言っていただけるなんて
本当に有り難いことです。
いつもありがとうございます
うちのモコモコちゃんは
ベッドで気持ち良さそうに
ライブのお知らせです♪
ライブスケジュール♪
11月26日(金)
1st ステージ 19時45分~
2nd ステージ 21時半~
品川トライベッカ にて
歌わせて頂きます。
明日のメンバーは、
ブラジル音楽の父、
強力なブラジル人パーカッショニスト、
フランシス・シウバさんと、
そして、こちらも強力なギタリスト
平岡雄一郎さん
と、わたくしCAYOの
トリオライブでございます。
品川駅ビル、アトレの4階にある
雰囲気のよい創作イタリアンレストラン・・・
お食事と共に、Bossa Nova ライブ
お楽しみいただけます(^^)
もし、お時間ありましたら
遊びにいらしてくださいね。
そして、今後のライブスケジュールについてですが、
4月の出産後は・・・
暫く、音楽活動は、お休み頂くことになりそうです。
それまでの、あと数少ないライブで
皆様にお会いできるのを
楽しみにしておりますので
是非、ライブ情報チェックして
遊びにいらしてくださいね。
3月1日(火)に決定しました
渋谷JZbratでのCAYOのソロライブですが、
ちょうど、臨月を迎えてのライブとなります。
出産前の最後・・・
きっと貴重なライブとなると思いますので、
是非、お早めにご予約をお願いしたいと思います。
久しぶりに、
フルバンドで歌わせていただきますよ~。
詳細などわかり次第、
すぐにお知らせしますね(^^)
とりあえず、、、、
明日のライブ、頑張ってきますね。
お店でお待ちしております![]()
CAYO
