F355エアバック警告灯点灯③
F355エアバック警告灯点灯の続きです。
Multiecuscanに必要とされる通信ケーブルを、アマゾンで購入しました。
F355のTRW社製エアバッグユニットにアクセスするため
いろいろと模索したところ
↓ アクセスは出来ているようですが、無効なECUコードという表示が出現します。
当時のフェラーリのことですから、アルファロメオ用のTRW社製エアバッグ
ユニットを勝手に使っていると推測していたのですが、そうではないようです。
Yボタンを押すと
↓そのユニットにアクセスするには、登録が必要というメッセージが出て
先に進めなくなります。
警告メッセージに隠れている部分が見たいので、対策しました。
このソフトはシュミレーション動作も可能のようです。
シュミレーション上では、先程の警告は出なくなりましたので
近々、実車接続してみる予定です。