cayenneturbo2011のブログ -6ページ目

禁断の部品取り車両購入⑳

このカテゴリーの記事については、6年ぶりになります。

 

レジェンドに興味を持ち始めて以降、ベンツへの興味はどんどん薄れていますが

 

相変わらず、所有し続けております。

 

↓ 前回車検時の走行距離は、111500キロでした。

 

 

 

↓ 現在の走行距離は113875キロですので、2年弱で2375キロ走っただけです。

 

   来月車検を迎えますが、一時抹消しようかと思っています。

 

 

 

 

ボーズサウンドシステム後付、電動トランク後付、ディストロニック後付など

 

楽しませてもらいましたが、一度もトラブルを起こすことなく動作しています。

 

ディストロニック後付以降大きな変更はありませんが、思い返してみたところ

 

2点だけ変更していました。

 

↓ 純正CDチェンジャーを、W211用のものに変更(2016年冬?)

 

     変更理由は、動作するか試しみたかっただけだと思います。

 

 

 

 

↓ 電動トランクスイッチをキーレスゴー仕様のものに変更(2017年冬)

 

     このスイッチも変更理由は、動作するか試しみたかっただけだと思います。

 

   トランクを開けた状態で、ドアを開けるとハザードランプが1回点滅するという

 

   妙な動作が発生しますが、トランククローズボタンを押せばトランクだけが

 

   閉まり、右側のロックボタンを押せば、ドアロックも掛かるという動作自体は

 

   問題ありません。

 

 

 

 

妙な動作の原因は、↓のグリップと呼ばれるパーツがキーレスゴー仕様のものと

 

キーレスゴー + 電動トランク仕様のものとで、パーツが異なるためと思われます。