cayenneturbo2011のブログ -28ページ目

初代レジェンドメーターあれこれ④

前回の続きです。

 

ある程度下調べが終わりましたので、アキュラレジェンドのメーターを

 

分解しました。

 

 

 

 

 

日本仕様のメーターも分解しましたが、↓のように車速感応ドアロックと

 

速度超過警告チャイムを機能させるためフィンが付いています。

 

このパーツをアキュラレジェンドのメーターに組み込みたいところですが

 

銅色の部分の直径が異なるため無理でした。

 

 

テストに使ったCA3アコード用メーターには、形状は違うもののフィンは付いて

 

おり、直径もほぼ同じでしたのでその部分を組み込みました。

 

↓(向かって左側がアキュラ用、右側が国内仕様レジェンド用です。)

 

 

 

この後、テストを行いました。