やっと今日から学校!!昨日は最後のホリデーということでみーちゃんと素敵カフェに行ってきました。それはまた次回に。
今日は家賃値上げのお話。
シドニーで賃貸の方は同じ悩みを抱えてらっしゃるのではないでしょうか?
ここ2年ほど恐ろしく高騰する家賃。今の家は3年借りてますが、毎年値上がりがあり非常に苦しいです。
初年度は週$20値上げでまだ想定内、そして昨年は$70!どういうこと??と思い抗議しましたが変わらず、そしてなんと今年も言ってきました。
$80値上げ
今回こそは交渉しようと、大学でジャーナリズムを学ぶ予定の(まだ今月末からですけど
)ケイちんに良さげなレター作成をお願い。

オーナーと良い関係を築いている上、長く住みたいと考えてます!!と送りました。
するとまた不動産屋から
では値上げを$55にします!
と連絡が。もう一度何とか下がらないか連絡しましたが、これ以上の交渉をオーナーは望んでませんと言われ、終わり。
まあ、やれる事はやったのでしょうがない。それにしても週$55って1ヶ月では$220アップではないですか!!ほんとやめてほしい。
市場価格より下ですよといつも不動産屋からは言われますが、シドニーの市場価格がおかしいんだよ…。
周りの一軒家はほぼ$1000/週のところばかりなので、うちはまだお得な方なんだろうなー。思い出してはいらついてます。
家にいても思い出して舌打ちしてみーちゃんを怖がらせてしまうのでお茶へ。あーー血糖値にも悪いわ、ストレスから離れなければ。
深呼吸・・・・。
青い空きれいだねとみーちゃん
おかげで家賃を忘れられたよ、ありがとう。ホットチョコレートにマシュマロついててよかったね。
端っこを残す人
どうして???端っこも美味しいので食べてください・・・。
シドニーのこの家賃高騰の波が落ち着きますように、心より祈ります

他の州も同じですか??