初夏の気配 | 韓国暮らしあれもこれもbyさっちゃん

韓国暮らしあれもこれもbyさっちゃん

韓国ソウル在住のさっちゃんです。
国際結婚&ひと段落した子育てのかたわら
長年・整形クリニックでフリーの医療通訳をしていましたが
現在は狎鴎亭駅前デイーエム皮膚科医院で日本語窓口・通訳をしています。

アンニョンハセヨラブ


昼間は半袖でいいぐらい

日差しが強いです。

ころっとからっと

よく変わるお天気に

ついていかなくてはチュー




いい薫りがして振り返ると
野バラでした。
夏の季語ですね。
韓国語では질레꽃 (ちんれこっ)
早めの薔薇もちらほら
咲き始める時期キラキラ


木だから木薔薇ともいうそうです



雨装山にある弓道場では
ニセアカシアがいい香りラブラブ
天ぷらにする?
いえいえチュー



黒竹の筍もニョキニョ
これは下ごしらえしなくても
アクがなくて茹でて
すぐ食べられていいですね。
ダメダメ、すぐ食べる方に((😖))

コロナ中に自然に親しんで
すっかり野生化した私チュー



時間があるとい行く弓道場
頑張って145メートル先まで
飛ばしますスター



今週の日曜日は
弓道場の定例会で競います。
先輩に調整していただきました。


5月28日の日曜日も
ピョンテック평택にある
全国大会にもでる予定なので
寝る時間、飲む時間
おしゃべり時間を割愛して、
なるべく弓道場へ❗

日も長くなり夕方寒くないので
夜射ヤシャといって
ライトアップして練習する予定です。
これなら日焼けもしないので
一石二鳥❗
夕飯腹ごしらえして頑張ります🎵


食べるために運動するのか
運動するために食べるのか
だんだんわからなくなっています⁉️
気温と共に食欲アップ中笑い泣きびっくり


今日も気分アップで参りましょう❤️