家族ゲームの収納を見直ししました^^
 
 
image
 
我が家定番のゲームは
人生ゲーム♪
何回やっても盛り上がりますほっこり
 
 
パーツも多いし
追加のエリア用紙が大きくて
A4サイズボックスひとつでは
溢れ気味、、、
 
 
お試しさせていただいた
コクヨの収納ボックスLを使わせていただきました。
 
 

 
 
 
エリア用紙もキレイに収まるサイズ♪
 
クラフトボックスは
100均のばかり使っていたので
大きいサイズに目をつけることがなかった・・・^^;
 
ゲームのお金や部分、
トランプなどは
セリアのお掃除シートケースにニコニコ
 

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)へ
100円shop*セリア(Seria)

 
 
 
側面、底面は2重構造。
しっかりした作りになっていて
Lサイズは
4分割、2分割可能な仕切り付き♪

 

季節アイテム

お誕生日、ハロウィン、クリスマスなどの

収納にも良さそうですよね^^
イベントグッズも見直ししようと思います。
 
 
 
家族ゲームは
ダイソーのマルチラックに置いて
ラベリングしました。
 
 
 

デザインもシンプルで嬉しい。
 
 
 
(上)100均ボックス
(下)コクヨボックス
大きさや収納するものに合わせて
使い分けできるかな。
 
 
 
 
下段はワークショップ資材入れに。
お片づけパズルセットも
まとめて収納できてスッキリです♪
 
 
 
 

 

愛用品はこちら♩
↓↓ 
 
クリックで応援いただけると嬉しいです。
↓↓↓
  
こちらもよろしくお願いします♪
  
---------------

 

*我が家の暮らしが本になりました*

お手に取ってくださった皆様ありがとうございます。

【探さない暮らし】
2月16日出版
{8A43A437-C4ED-4837-8AA0-B2367677DFB2}

Amazon