ガウラ・イノセントフェアリーが咲き始めました。

日陰に2株を植えています。

3年目を迎えました。

ホワイトフラワーガーデンの種から発芽したカンパニュラが咲き始めました。

バックにはスターチスと自家採種をしている白花のフランネルソウが満開になっています。

フランネルソウは支柱なしでも倒れずに咲いてくれます。

今年は白い花だけにしましたが、

カンパニュラの紫色の花を入れても爽やかな存在感のある花壇になりそうです。

自家採種をしている赤いフランネルソウを入れたらにぎやかな夏花壇になりますね。


鉢植えの大輪アマリリスも咲きました。

蕾が魅力的な花です。

球根の花は1週間位で花が終わるので鉢植えがいいです。

ジギタリスも咲いて花壇らしくなりました。

白い葉と白い花ですが、草丈が低いので、広い花壇では目立たないのが残念です。

花も種ができたら無肥料無農薬で栽培して自家採種をしています。