斑入りのシランが咲きました。

シランは霜に当たると葉が枯れて汚くなるので、軒下にまとめて植えています。

霜が当たらずきれいな葉です。

なぜか

上をむいて咲いている花があります。

奥武蔵地這胡瓜2回目の種まきは

順調に芽を出しています。

双葉が2本🌱🌱

これから双葉が出るのが4本🌱🌱🌱🌱

昨年のキュウリの自家採種は成功したようです。😁

1回目は発芽温度が足りなかっただけのようです。

安心しました。😄

魁ピーマンは2本だけで、発芽率が悪いです。

ピーマンは(匂いが苦手な野菜なので)2本あれば充分なので、追加の苗は作りません。

この2本を大切に育てます。

真黒ナスは植える場所がスパイラル菜園だけで、少ししかスペースが無いのにめちゃくちゃ発芽しています。

どうしましょう❗

真黒茄子🍆の自家採種は成功したようです。


庭の北側に自然生えしていたのらぼう菜ですが

強風で倒れてしまいました。

プランターの水やりをするのに通りにくくて不便なので最後の収穫をしてから抜きました。

パーマカルチャー菜園の苗から種を取ることにします。

夏の間に日が当たり台所が暑くなるのでつるありインゲンを定植しました。

まだ朝の気温が低いのでインゲンが枯れたらシカクマメかキュウリをまきます。

近くには青シソと赤シソがたくさん芽を出しています。

黒田五寸人参🥕の自家採種した種も自然生えしていました。

この場所に黒田五寸人参を干していたので種がこぼれました。

金魚草の自然生えも1本混じっています。

何色が咲くのか楽しみです。😄

桜がまだ咲いています。

アマリリスの蕾が出ていました。

ボリジが満開になって、暖かくて風も強くないのにミツバチが来ない。😭

近くにはイチゴ🍓の苗が花を咲かせています。


固定種の野菜の種をまいて無肥料、無農薬で栽培して自家採種をしています。

ボリジは種を取らなくても毎年自然生えで出てきます。