5本のミニトマトレジナの中から味があるものを選びました。

この株を母本にして種を取ります。

昨年ミニトマトレジナの中から甘い味の株が出たので、その果実をまいて5本を素焼き鉢で育てました。  

その中の1本に味が濃い果実があったので母本にします。

その他の4本のレジナの実は食べています。

2月は寒さでトマト根が傷むので遅く受粉した実は緑色のままです。

パーマカルチャー菜園のスパイラル菜園です。

自然生えの野菜はからし菜かな?

空豆。

河内一寸蚕豆を買ってまきました。

12月にはアブラムシが沢山付いていましたが今はチラホラ見える程度です。

葉は黒くなっていません。

ニンニク。

我が家の庭のニンニクよりかなり小さいです。

ツタンカーメンのエンドウ豆の花です。

プランターでも栽培しています。

キャベツとイタリアンパセリかな?

スパイラル菜園で春にまいた野菜の中で夏越しできたのはイタリアンパセリだけです。

ルッコラが1本だけ生き残っていました。

花が咲いています。

ニムラサラダスナップはサヤを付けていますがなかなか数が増えません。

キーホール菜園の白菜です。

丸まることなく花が咲きそうです。

キーホール菜園の空豆、キャベツ、サラダレタス、あかねほうれん草です。
 
サラダレタスは小さいまま玉になり始めました。

白菜、キャベツ、レタス、ほうれん草はキーホール菜園では育ちにくい野菜です。

お料理に使いやすいので、一番欲しい野菜ですが残念です。

玉ねぎ🧅貴錦です。

ジャガイモ、玉ねぎ、人参はいつでも欲しい野菜です。

玉ねぎ🧅は無肥料では小さな物しかできていません。

人参とジャガイモは自家採種ができていますが、玉ねぎ🧅はまだ花が咲くところまでです。

ヨトウムシの被害で数が減っています。

種まきした人参🥕とみやま小かぶです。

みやま小カブが芽を出した後から人参🥕の双葉が出てきました。

冬越し黒田五寸人参を収穫した後にすぐ人参をまきました。

双葉🌱がカワイイです。

固定種の野菜の種をまいて無肥料無農薬で栽培して自家採種をしています。


スクエア菜園のカリフローレです。

小さな蕾が出ていました。

カリフローレはカリフラワーに良く似た野菜です。

カリフラワーと茎ブロッコリーを足したような野菜です。

カリフラワーには独特の匂いがあって苦手な野菜ですが、カリフローレには臭みがなくて甘味があり食べやすいです。

これから人気が出てくる野菜だと思います。

残念ですが無肥料、無農薬の栽培には向かないようなので、有機質肥料を使い、防虫ネットを被せたほうが栽培がしやすいです。