ワイルドストロベリーに蕾が出ました。

ワイルドストロベリーは種から育てています。

四季咲きですが夏は花が全く咲きませんでした。

涼しくなり、ようやく花芽が出てきました。

リボベジの長ネギです。

真ん中が飛び出てきました。

真ん中に青じその双葉🌱を植えました。

庭の青じそは枯れてしまいました。

種はたくさんこぼれているので春になればあちらこちらから芽を出します。


ミニトマト🍅レジナです。

寒さで葉が枯れ始めました。

2個の実が落ちました。

赤い実がたくさんついています。

実がついたレジナは寒さに弱いです。

次の種まきは3月まで待ってまきます。

それまでに種を取り出すか、そのまま1粒ずつ実を埋めて育てるか、その時の気分次第に気ままに種まきをしています。

これだけあればまき放題です。

今回のレジナからは甘い味の実が取れませんでした。😭


今花が咲いているレジナに期待します。

中玉トマト🍅フルティカです。

ずっと花が咲かなくて実も付かなくて今頃実をつけています。

長〜く伸びた先端に小さな実をつけました。

水だけやっています。

フルティカはトマトの中で私が一番好きなトマトです。

完熟させて取ってからすぐ口に入れるのが美味しい食べ方です。

いつ赤くなるのか楽しみです。

雲の多い一日でした。

雨が降らない日が続いています。