ジギタリスの苗です。

昨年苗を買ったシルバーフォックスに種ができたので同じ鉢にまいておきました。

ずっと芽が出なかったので今日は鉢を空けて違う花を植えようと見たら、

ジギタリスらしき芽がたくさん出ていました。
  
このまま育ててみます。 

親株は枯れました。

今年買って植えた2本の苗のジギタリスは咲いています。

春先に苗を植えればすぐに花が楽しめて便利になりました。

南の庭でスズランの花を見つけました。
 
2個だけですが咲いていました。

木の下で乾燥する場所ですが他の植物の影に隠れるように咲いていました。

満開になった白い花のボリジに

ミツバチが来ていました。

羽音で何匹もいるのがわかりました。

ボリジは梅雨に入るまで咲かせておくと毎年こぼれ種でたくさん芽を出します。

ミツバチに癒やされます。

カメラを向けると逃げてしまう


トリトマ

アマリリス

シラン

赤いフランネルソウ

この場所が気にいったみたい

北側の庭にビッグダディ2鉢を植えました。

地植えにすると小さく見える。😭

今年は日当たりの良い場所でも育つホスタを注文してあります。