ジギタリスが咲きました。

苗を通販で買って植えました。

ジギタリスと斑入りのアマドコロ?

隣はパンパスグラス



思っていたよりも草丈が伸びません。

ジャーマンアイリス

シラン

ミヤコワスレはわずかにこれだけ生き残っています。

夏の乾燥に弱いようです。

ホワイトフラワーガーデンの種をまいた花クリサンセマムとカスミソウ。

白いダッチアイリス、ホスタリバティとハラン、真ん中はイカリソウ。

ダッチアイリスのまわりには白いフランネルソウの種がまいてあります。

西側の塀沿いに植えたシマススキを2日かけて抜いています。

10cmの塀にヒビが入っています。

これ以上ヒビが広がると困るので

全て抜きました。😭

これで庭の全てのシマススキを抜いた事になります。

シマススキはウサギがカラスの鳴き声に驚いた時に逃げ込んで隠れるので増やしていました。


シマススキを抜いて掘り残したスイセンも抜いて鉢植えにしました。

ダッチアイリスの隣のスイセンとスノーフレークはもう少し球根が太るのを待って掘り上げます。

掘り上げた後は通路にする予定です。

周りはスコップの幅に合わせて溝を掘り、高くしました。

さて何を植えましょうか❓

野菜にするか花にするか

草が生えてくるまでに考えます。
素焼き鉢を置いた手前はアガパンサス、トリトマ、ジャーマンアイリスです。