無肥料、無農薬で野菜を栽培しています。

サンチュとほうれん草を収穫しています。

今年はサンチュがよくできました。

何回か凍っていますがまだまだ収穫できます。

こみあっているから間引きながらの収穫です。

ニムラサラダスナップは寒さに弱いらしくて葉が枯れています。

我が家の庭ではほうれん草の育ちが悪いです。

みやま小かぶと源助大根はぬいて、親株のみやま小かぶを2個植えました。
 
プランターのアロイトマトは先端の葉はかれましたが途中の葉はまだ生きていて、ユックリと赤くなっています。 
 
あと2個で終わります。

アロイトマトと同じプランダーで栽培しているツタンカーメンのエンドウ豆が次々とサヤをつけています。

サンチュもほうれん草も

プランダーのアロイトマトとツタンカーメンのエンドウ豆も無肥料、無農薬で収穫ができます。

みやま小かぶ、源助大根、アロイトマト、ツタンカーメンのエンドウ豆は自家採種もしています。

豆類は種も取りやすいのでオススメの野菜です。