ミニキュウリが発芽しました。

11月14日に種をまきました。

ドカナリ千成というF1の品種です。

9粒まいて全部発芽しました。

奥の発芽が遅いのは夜間の温度が窓ガラスに近い方が冷たいからだと思います。 

2015年頃に買った種です。

ミニきゅうりラリーノを栽培し始めた頃に買った種をまかずに冷蔵庫に未開封で保存していました。

種が古いから心配しましたが全て発芽しました。

葉に付いた水滴がキレイです。

ミニトマトレジナの実が赤くなっています。

同じ土で2回目の栽培ですから、わき芽も出てきません。

新しい土で1本だけで栽培するとわき芽が出やすいです。

実もこれ以上は付かないようです。

蕾が落ちてしまいます。

3月にまいた種の固ダネが発芽したものです。

のんびり屋さんです。

不思議なミニトマトレジナちゃんと赤くなったミニトマトは草丈や樹形がかなり違います。

不思議なミニトマトレジナちゃんの実の付き方が元々のレジナとは違うのがハッキリしてきました。

9月8日に自家採取した種をまいています。

赤くなっているレジナの姉妹の子供ですから、人間で言ったら不思議なミニトマトレジナちゃんはめいにあたります。

実が赤くなったらこの株からも種を取ります。

この草丈で実が沢山着いたら楽しいです。

ミニトマトレジナは室内で育てると徒長しやすいから草丈が低い方が栽培がしやすくなります。
 
不思議なミニトマトレジナちゃんは実のすぐ下から出たわき芽を摘んでいます。

下からは3本のわき芽が出ています。

上から見た状態

まだ蕾がたくさんあります。

花が咲いている茎を爪で弾いて人工受粉をしています。
 
今朝の富士山。

10時頃は暖かくて背中が暑くなるくらい。

お散歩びよりでした。