葡萄栽培セカンドシーズン15 ワインを美味しく飲むアイデア | ワインと家庭菜園と・・・・?

ワインと家庭菜園と・・・・?

~ワイン中心の雑記系ブログです。




うちのダメダメセラー、

デバイスタイル CD-18 [ペルチェ冷却方式ワインセラー]は

夏場も見事に冷えてくれず、18度が限界・・・・ガーン


赤ワインの適温は15度前後なので、

セラーから出して、少し飲んで放置したらもうボトル内は温くてダメダメ。


そこで、今年収穫した葡萄ちゃんを

冷凍庫で一旦凍らせてワインにぶち込むことにした。




おおっ!

グラスが結露するぐらい冷え冷え!

・・・ちょっとぶち込み過ぎた叫び





ワインが水っぽくならず、

冷たく飲めるのでこれは良い!


ロゼワインや白ワインでやった方が良かったかな??


今年の葡萄栽培はまだ自家製ワインが造れるほどは収量が無いので

これで消化しよう!