先日、開催しました。僕ん家から徒歩10分の、トキタさん家で(自由が丘から、東京タワー見えるんですねぇ。オシャレな部屋。羨ましい)。

cavatina-net


http://ameblo.jp/cavatina-net/entry-10278313741.html


準備中。今回のシェフというか、ゴールデン街のママのポジション。お馴染み、ムッシュ・エビサワ。

cavatina-net


昼12時頃、「肉じゃが」を仕込んでました。


北海道からのスペシャル・ゲスト。サエミちゃん。

cavatina-net


久しぶりの再会。とりあえず、例のオーガニック・カフェをチェックしてもらうところから。

http://ameblo.jp/cavatina-net/entry-10281387993.html


で、一緒にワインを買いに行きました。



13時、宴スタート。

cavatina-net


とりあえずビールではなく、角ハイ。

サ○トリーさんのまわし者ではないですが、この季節けっこうアリです。スペシャル・レシピで!

http://ameblo.jp/cavatina-net/entry-10259346251.html


cavatina-net


お母さん料理も次々に。ハッキリ言って、いつもより2割増しぐらい楽しそうなエビ氏。鰯を使ったナイスなメニューの他、トキタさんの実家から数日前に届いたばかりの、美味しい野菜(協賛ありがとうございます。トマト、きゅうり、じゃがいも、玉ねぎ、いんげん、なす、・・・たくさん!かなり美味しかったです)を使って即興で。

cavatina-net


cavatina-net


一流の料理人(洋食を専門としていても)は、和食の基礎を心得てる。そして、素材の味をシンプルに活かす方法を熟知している。

cavatina-net


肉じゃが。

cavatina-net


かま焼き。

繊細な味。さらっと作ってました。

cavatina-net


優しい甘さの新たまねぎ。真ん中にトリュフと卵を加えて、丸ごとオーブンで。仕上げに、さらにトリュフ・オイルをたっぷり。


手頃な価格で仕入れたワインや、生グレープサワー、ウーロンハイと共に。

cavatina-net


昼間から皆ハイペース。

『角ハイ倶楽部』らしく、話題は小雪のCMの話に。


僕「やっぱりね、あの店がトップだと思うんですよ。実在しないんだろうけど、一番の理想はああいう感じ。今回のイメージというか、発端もあの感じ。」

誰か(エビさん?)「小雪になりたいって事?」

僕「いやいや、そーいう事じゃなくて。自分は、おぎやはぎの位置に座ってるから」

誰か「小雪みたいな人がやってる店?」

僕「小雪じゃないとダメだから。みたいな人じゃ、あの雰囲気でないし」

しばし、小雪トークを繰り広げた後・・・

僕「で、二番目は『はぐれ刑事 純情派』のママの店。」

で、しばし『はぐれ刑事 純情派』トーク。

結論。

僕「ママと藤田まことは、絶対デキてる。」



午後の昼下がりに、大真面目な討論。くだらない!

この時点で、ハイボール数杯の他に、数本のワインが空になってました。



cavatina-net


cavatina-net


cavatina-net


cavatina-net


おみやげー。ありがとう!

cavatina-net


cavatina-net


夕張メロン味、けっこう好き。



だいぶユルい雰囲気の中、ゲストが次々に増えていきました。

cavatina-net


アカイさん達が到着したのが、16時頃かな?

cavatina-net


雲丹。いんげん。全部で、何品あったんだろう。




この後、トメコが到着。18時頃・・・



19時頃には、マサヤさんが到着。このあたりから、僕の記憶はおぼろげ・・・



断片的に、パスタとか食べたような・・・



気がします・・・



21時以降の記憶は、まったくありません・・・



主催者、早々に帰宅・・・



後から聞いた話です。



しかし、この宴は朝まで楽しく続いたようです。



サエミちゃんも無事に帰れたようです。



また企画しましょう!



次回は、シャンパン&モヒート NIGHT!