先週末よりようやく暑さが収まり始めました。
この1週間、雨が降ったり止んだりで外に出ることなく過ごしていたので
萩が咲いているのに気が付きませんでした。
そこにヒラヒラとアゲハ蝶。
止まってくれなくて撮れたのはこの1枚だけ。
山で見つけた小さな苗を植えたら根付いて毎年花を咲かせます。
白と赤の江戸絞りも咲き出しました。
庭はジャングル状態なので江戸絞りとまだ白い実の紫式部が勢力争いをしています。
1週間ぶりに栗を偵察するとまだ弾ける様子はなく収穫はまだ先のようです。
スイカを見に行ったらこの有り様でガッカリ。
本日はルルの7歳の誕生日で、この日に合わせて収穫しようと思ったのに残念!!
でも、葉っぱの影にもう1個実がなっていて、これ以上育たないだろうとかあちゃんが収穫。
ルルリラはもうちょっと大きくなりそうだと不満顔です。
ルル7歳、リラ4歳、元気に過ごしています。
時折するヒソヒソ話は何を話しているのやら ・・・
ルルがヘソ天になっているのを撮っていたら ・・・
リラが自分も撮ってくれと言わんばかりに参入。
こんな具合になりました。
リラはずーっとずーっと遠目で後ろ姿を見ればデコピンに見えなくもない ・・・
誕生日のイベントで一番嬉しいのは ・・・
母ちゃん手作りのバースデーケーキです。
ルルはシニアの仲間入り、この調子で元気でいこう!!
リラはあと2ヶ月で5歳の誕生日です。
肛門腺の詰まりはすっかり解消しました。
もう肛門腺は詰まらせるなよ。
ルルリラコンビは見ていて楽しいです。