初期不良? | ギター徒然草

ギター徒然草

下手の横好き、ギター好きのアラフィフ。思いつくままに、練習のことや、音楽のことを綴っていきたいと思います。

先日購入した、NUX のマルチエフェクター、MG-400。

 

色々と、ああでもない、こうでもない、と楽しみながらいじくっていたのだが、ふと気づくと、画面の右側の方に、縦に黒い線が・・・

 

さすがに、仕様ということはなさそう。

 

個人的には、細かいのを気にするタイプでもないし、数日間気付かなかったし(笑)、どうしようかな、と思ったが、まずはいったん、購入先のサウンドハウスさんに問い合わせ。

 

返事がすぐに来て、メーカーのサポートとなるので、いったん送ってほしい、とのこと。

 

うーーーん、せっかく楽しんでいたところなのに。

どうしよう。

 

多少のドット欠けレベルであれば、まったく気にしないが(というか気付かない・・・)、何かしらの不良があって、将来、画面が映らなくなった、となると困るので、送ってみることにした。

 

いつもは、購入したら、箱などは片っ端からすぐに捨てていくのだが、今回は、嫌な予感がしていて、全部取っておいたのも正解だった。

 

申し訳ないが、中華製品には、まだ信用がない(笑)

 

音楽ランキング
音楽ランキング