2023年3月の結果 | 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)罹患者のブログです

特発性血小板減少性紫斑病(ITP)罹患者のブログです

2013年ごろから血小板が基準値を下回り、2014年に特発性血小板減少性紫斑病と診断
橋本病も患っています
もっと昔には掌蹠膿疱症罹患→完治
病気の結果とその時の感想を残すブログです
ネガティブ人なので苦手な方は読むのをご遠慮いただいたほうが良いかと思います

2か月ぶりの受診

 

服薬なしで

 

3.2万

 

前回と同じ数値でした

 

 

 

自覚症状としては

 

スネにでる点状出血が

 

ふくらはぎの内側にも

 

広がってきたかなって感じ

 

出っぱなしで消えることが

 

なくなったぁガーン

 

 

 

いまは右手中指に

 

大きく内出血が出てて

 

ぜんぜん痛くはないけど

 

見た目が痛々しい😅

 

 

 

 

旅行の予定やコロナワクチン接種予定が

 

なければ服薬無しで経過観察とのことで

 

次回は5月に通院です



今回、4時間待たされて


退屈し過ぎた…真顔


先生、診察が丁寧なのは良いのだが


待ってる身にはかなり辛いものがある泣

 

 

 

では、また~パー