はじめまして
特発性血小板減少性紫斑病を患っている
クルムと申します
子育てもそろそろ終わりな年代です
病歴約7年
最近少し目に見える症状が出始めたため
記録としてブログを始めました。
でも症状の画像は載せない方向で
綴っていきたいと思っています🙏
まず私のITP発見経緯です⬇️
◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌
毎年、会社で受けている健康診断で
2013年に血小板の数値が9.8に
(前年は16.1)
翌年2014年には5.5となり
要検査になってしまったため
血液内科のある病院を受診。
2014年6月に骨髄穿刺して検査した結果
特発性血小板減少性紫斑病と診断される。
◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌
ITPになる
その1~2年前には(2012年だったかな)
かかりつけ医で甲状腺の大きさを指摘され
エコーや血液検査の結果、
橋本病に罹患していることが判明。
投薬治療中。
さらにその前の1999年には
掌蹠膿疱症に罹患。
同年、秋田県にいらした先生を受診し
投薬治療で寛解。
と、自己免疫疾患ばかり…
冒頭に書いたITPの目に見える症状は
両脚のスネの広範囲に赤い斑点が出現
紫斑じゃなかったからスルーしてたんだけど
受診日に先生に見せたらコレも症状だと
1ヶ月くらい消えなくてビビったという訳😅
(4〜5月ごろ)
いまは症状無い状態
先日の受診での血液検査の結果は2.7
投薬治療はしていません
目下の悩みはコロナワクチン💉打つか否か
先生は打っていいって言ってたけど…🤔