お洒落カフェで散歩中のアッパを待つ

 

私もですが

元夫(アッパ)も歩くのが好きです

 

新しい町にくると

くまなく歩きまくりたいタイプ

 

旅の間

そんなに歩いてるのになぜ痩せないのか、

未だ産後太り(産後11年、笑)なのかは

 

ビールが原因

というのは分かってます

 

 

喉の調子は悪いので

大人はジンジャーレモネード

 

こどもはスムージーをオーダー

 

いちいちお洒落なんだけど

日本のお洒落とは違ってどこか懐かしい

 

どこだろーどこだろーと話していたのですが

 

あ、韓国だ!!で全会一致

 

 

と、その時オーナーらしき

アジア系の女性が階段から下りてきました

 

てきぱき動いて

スタッフに笑顔で的確な指示

 

できる経営者の香り!!

 

私も経営者の端くれなので

こういうところはつい目が行きます

 

 

ブランチプレート

 

完成度高っ!!

 

これで確か600円くらいだったような

 

見た目だけではない

味もほんものでした

 

 

子供たちの背筋も伸びる!!(笑)

 

 

家での食事中に

姿勢!!と注意する事がありますが

 

完璧なプレート並べたら

勝手に姿勢は正されるんですね


 

韓国アジュンマグループ来店

 

オーナーと韓国語で会話されているので

韓国人経営のカフェのようです

 

どこか懐かしい

(日本帰国した我が家にとっては)

 

韓国っぽいというのは正解でした

 

お友達同士でネパールのポカラを旅する

韓国マダムたちも素敵です

 

 

一旦ゲストハウスに戻って

トレッキングについて宿オーナーに話を聞くことに

 

食事したばかりなのに

ベーカリーで買ったアップルパイを食べ歩く娘

 

普通に美味しいのだが

 

やはりバラナシで食べた

アップルパイには及ばない