夏のベトナム~カンボジア旅を終えて

一か月も経たないうちに

 

冬休みにかぶせた

インドネパール旅を計画

 

 

 

 

無期限休業前(閉業も視野に)

最後の営業を12/16に終えて

 

12/18に出発です

 

同業者にまた

ハードスケジュールを指摘される(笑)

 

子どもたちは一足早く冬休み

 

今回の目的は

旅をしきること飛行機キメてる

 

もう旅は満足しました、

旅はお腹いっぱいです、と言いたい

 

次のステップに向かうためにも

 

よって片道切符です

 

なので車は自宅に置いて

鉄道で空港まで向かうことに

 

 

しかし駅もない田舎

 

お客さんにお願いしてお願い

隣の市の最寄り駅まで送ってもらいました

 

 

子どもにチョコレートの手土産まで

恵まれてます

 

ありがとうございます!

 

 

朝早い便なので福岡で一泊

 

夜ごはん前に大黒屋で両替してもらいます

 

銀行と違って

書類作成やパスポートの提示もない

口頭で買えるので楽ちん

 

ネパールアライバルビザの代金分

+何かのために5万円ほど米ドルにしておきました

 

ほんとは

もう少し替えてもよかったのですが

大黒屋さんに手持ちが少ないようだったので

 

あった米ドル分だけ買わせていただきました

 

基本は日本円と

クレジットカード決済と

現地キャッシングです

 

 

福岡の地下道を歩く

 

都会の冬は華やかです

田舎にはない色味に興奮(笑)

 

 

息子のカバン(小)を開けてみたら…

 

どんだけ歩くかわかんない旅のカバンに

これだけ本入れてる

 

バックパック(大)には

 

学校の教科書とワークも5教科分あるので

本類だけでかなりの重さ爆笑爆笑

 

旅にはいくけど

学校の勉強にはついていく

 

これは決めています

 

 

明日いよいよ出発

 

まだ仕事モードが抜けきってないので

一気にインドへ渡る前に

 

まずはベトナムのハノイに数泊

 

ベトジェットが安かったから、

というのが一番ですが

 

夏の旅で大好きになった

ベトナミーズを食べたいですし

 

旅の感覚を呼び戻すために

 

トランジットついでに

ハノイに滞在です