COMBOチケットは冊子になってて
乗るアトラクションごとに
チケットをちぎってもらう仕組みです
しかしこうゆう風に
赤のスタンプで
訂正してるのがあるんです
しかも複数枚![]()
![]()
何より困るのが
その訂正が
ベトナム語のみであること!!
番号は全くもって一致していません
英語もしくは写真で
アトラクションを探している外国人には
罰ゲーム並みです![]()
やっとみつけた
何かの代わりのアトラクション![]()
入口からは
何の乗り物なのかもわかりませんが
チケット見せたらここだよ、と
教えてくれたので子供2人で向かいました
進行方向を目で追ってると
ジェットコースターなのはわかりました
私は苦手なので
下で見る専門を選択
ガッタンガッタン上っていきます
いってらっしゃ~い
と、呑気に見送った私でしたが
マジで死ぬかと思った
ジェットコースターだったよう![]()
![]()
日本じゃあり得ない話ですが、
なんと胸の
安全バーロックがかからなかった、と
ほかに誰も居ないので
ウキウキで列車の先頭に乗った2人
安全バーを降ろしていたら
スタッフにノーロックと言われたらしい
息子は今、ロックがかからないだけで
スタート準備が整ったら
自動でロックがかかると思ったらしいです
きっと普通そう思いますよね
しかしまさかのまさかで
鍵がかからないまま発車![]()
自分のバーが
ういてしまわないように抑えながら
隣に座ってる妹のバーを
肘で必死で押さえてたんだとか![]()
![]()
ガッタンゴットン上がってるときに
ピンチを知らせれたんじゃない?と
言いましたが
音もあるなか
端的に説明できる状況ではなかったと
あと
パニックになるお母さんが
想像できたから
敢えて言わなかったと
無事でほんとよかった
息子は初めて
死を覚悟した瞬間でした![]()
![]()
だからかな
人気アトラクションのはずなのに
他の利用者が居なかったのは…
ちなみに娘は…というと
お兄ちゃん、
私のこと心配してくれるんだ
ありがとう♡
が第一声
怖くなったの?と聞いたら
「怖い」と「嬉しい」だと
「嬉しい」が勝ってたようです![]()
心臓から毛はえてそう
恐ろしくて恐ろしくて
この後は可愛いらしいのしか
乗りませんでした
そして
日本以外での絶叫系は
二度と辞めておこうと心に誓いました
↑のボールは暑すぎてサウナ状態(笑)
5分もせずに帰ってきました
朝迷った道中購入した
キャッサバのケーキで休憩して
もう信じれれないので
私と息子
バイキングは眺めるだけにして
娘は乗ってる(笑)
食堂でフォーと
おままごとみたいな
チキンライスでお昼ご飯
メニューはベトナム語オンリー
大好きなココナッツジュースで
心を落ち着かせる
スイティエンと言えば
このモニュメントが有名ですがプールはパス
隙間から写真だけ![]()
世にも奇妙なスイティエン!
ジェットコースターに関しては
たまたまそのシートだけ
ロックできなかったのか、
全部のシートが
ロックできなかったのか、
ロックしないがデフォルトなのかは
わかりませんが、
乗る予定のある方
特にお子様はお気を付けください![]()












