エアコン効いたゲストハウスの部屋で
クールダウンした後はお昼ご飯
昨晩利用してよかった近所の食堂で
テイクアウトして(この日も30分待ち)
宿の共用部分で食べました
空心菜と豚ひき肉の炒め物
フライドライス×2
青マンゴーサラダ
$10
豚の料理には
元々ライスが付いてたようで
ごはんが盛り盛り
青マンゴーサラダが超好み
甘酸っぱい中に東南アジアを感じる
食事したテーブルは
プールの真上だったのですが、
ご飯食べながらも
「この後泳いでいい?」の確認
泳ぐ体力はHPとは別物なのか
甘いものは別腹的な
私も外を歩く元気はないので水に浸かったり
ベンチシートに座って
今後の予定を組んでみたり
翌日チェックアウトで
同じ市内で宿移動するので
荷物もできるだけまとめて
市街地中心部に歩いて向かう
お土産ショップや
オーガニック石鹼やアロマのお店を回った後
夕飯はメキシカンに
シェムリは
料理が多国籍でほんと嬉しい!
韓国の方が
メキシカンが身近でよく利用してたけど
日本帰国後は遠ざかってたんです
(住んでるのが田舎なのもあるけど)
ついつい頼みすぎちゃう
娘はケサディーヤ
息子はブリトー
ビールがすすむ
合計$23
日本はまだまだコロナモードだったけど
カンボジアの
パブストリートの活気よ!!
ぐるっと一回りして
ATMでお金引き出したり
スーパーで水買ったりしながら宿へ戻る途中
大好きなロティ屋台発見!!
娘が小学校にあがる年の春休みに
初めての子連れタイに行ったときにハマった味
最後の最後まで
唯一飽きなかったタイフード
東南アジアに行けば
どこでもあるのかと思いきや
この日まで見つけられなくて
お腹いっぱいなので1つだけ買ってシェア
油分と糖分の罪なやつ
美味しいわー
翌日は郊外の遺跡巡りに行くので
しっかり休みます