次の行き先は

もはや把握してない(笑)

 

 

ドライバーにはざっくりと

アンコール遺跡群の小回りをお願いしている

 

2023年夏の相場で$15

サンライズもしくはサンセットを付けると

$5追加になる

 

宿やツーリストオフィスを通していないので

ドライバーに全額が渡る

 

独身の頃の私なら

ダイレクトでお願いするんだから

いくらか安くしてよって

 

数ドルを値切ってたかもしれない昇天

 

少しでも目の前の頑張る人の役に立てれば

という応援の気持ち、

 

私も一人の個人事業主として

 

 

ここも見てくる?ちょっと小さいけど、って

止まってくれた遺跡は

 

まだトゥクトゥク乗ったまま(疲れた)

風を浴びてたかったのでパス凝視

 

 

窓はないけど

世界の車窓から風に景色を楽しむ

 

首から上のないのも多い

 

 

タプローム到着、ここは降りる

 

自然の脅威に

辛うじて体裁を保つ寺院の

コントラストが見もの

 

が、

その手前の売り子さんで引っかかる

 

 

手彫りの竹の笛

 

 

 

 
丁寧に教えてくれます

 

 

 

子どもは飛びつきますよね

1づつお買い上げ

 

2つで$5まで値切ったけど

どうでしょ

 

 

笛で見学どころじゃない

 

 

この廃墟感、たまらない

 

 

笛に一生懸命な分、

音色もだんだんキレイになってきた

 

 

響いて、一層よい音

 

 

中央に立って響かせてみてる(笑)

 

 

立派なアーチ

 

 

自然の力を明らかにするために

 

樹木の除去や

本格的な修復は行われなかったらしい

 

 

さすがにここは限界なのか

 

圧倒的自然の強さ

 

 

さすがの子供も

ここでは笛を忘れて見入る

 

記念撮影

 

 

面白い、けど、暑い、けど、面白い

 

ここまでアンコールワットに

魅せられるとは思ってもなかった

 

 

体力絞り切ったところで今日のツアーは終了して

宿まで送ってもらいます

 

朝の5時から正午まで

7時間お付き合い頂きましたハートお願い

 

心の距離感もちょうどよくて

 

気疲れしないので

別れ際に翌日の運転もお願いました!