次の町への移動日・手段が決まった

=ハノイ滞在のお尻が決まった

 

ということ

 

8/4の夜行列車なので

ハノイ拠点で動けるのは今日入れて4日です。

 

 

それが短いのか長いのかも分かりませんが、

次が決まっただけで何とも言えない安心感!!

 

↑に、真面目な日本人要素を感じるひらめき

 

 

 

 

 

チケット購入後、

そのまま旧市街散策に繰り出します

 

 

夏のハノイ、

猛暑続きの日本よりはマシだとは聞いてたけど

 

それでも夏、暑い!!
 

こまめな水分補給に気を付けながら

まずはハノイ大教会

 

 

教会のことはよくわからないのですが、

旅行に出たら散策ルートには入れてるかも走る人走る人

 

 

周辺の雰囲気ある路地がよかったです

 

 

自然そのままの木が、いかにもハノイらしい

 

 

宿~駅~大教会と結構歩いたので休憩を

 

娘の旅中にしたいこと

おしゃれなカフェでのんびりを叶えます

 

↑ハードル低め(笑)

 

ちなみに息子のしたいことの

陸路で国境越えはのちのち

 

 

ハノイ1の癒しスポット

ホアンキエム湖を眺められるカフェで~

とか思ったけど、リサーチ不足

 

超道路ビュー昇天

 

でもお客も少なくてのんびりできました

 

 

マンゴーパイナップルジュースは

もちろフルーツ生絞り、美味しい~

 

 

スマホ充電したり、地球の歩き方めくったり

 

 

私は初ベトナムコーヒー

 

いつもの癖でブラックオーダーしたけど

ここまで苦いの!?

氷溶けるまで待ったけど飲みきれなかった

 

ジュース1杯 65K=約380円

コーヒー 35K=約200円

 

 

カフェの入ってたビル階段

使っていいんだよね、と恐る恐る

 

 

体力回復したのでまた街歩き

通りかかった市場でマンゴーを購入

 

 

1キロ50K(約300円)で5-6個入ってます

後日スーパーで値段を見たところ

 

同じ値段だったので

市場ならもう少し値切れたかも

 

こうして

モノの相場をつかんでいきます