もち。
ほろにっ。
20時間労働後に鍋を買いに行く。
左が28cm中華鍋。右が20cm行平。
300~400円で買ったテフロン中華鍋を5年前後(もっとかな?)使ってて、最近ついに摩耗で焦げ付きだした。
良く持ったねって事で中華鍋を新しく買いました。
ついでに前々から欲しかったテフロンの行平を購入。炒められる!注げる!洗うの楽!便利そう。
テンション上がる~。
包丁も安いやつ1本で10年以上になるからそろそろ欲しいよ。
て事で、グローバルの包丁を送ってください♪
お礼はしませんがテンション上がるのと、嫌だろうがダッシュハグ。
20時間労働後に小一時間車を拭き上げてみる。
乗り続けて15年くらいかな。旧車税…旧車ですか!
ピカピカになったようななってないような…。古いわりに綺麗かな。
洗車全然しなくなっちゃったしコケだらけ!
買った当時はしょっちゅうワックスがけしてたのになー。
今?何年もしてないね…。(;´;Д;`;)
20時間労働後…32時間目に用意した飯。
左。レタス、パクチー、ピーマン、ナッツ、ハムをすりごまとレモンで頂く。
右。白いのと赤いのをニンニク風味で頂く。
摩訶不思議。
こうしてるとぼけーっとしてくる…。
動きを止めたら家事も風呂もおいて寝てしまいそうだ。
お花でも撮りにいきたい。
半分夢の中。
わいー。
進歩の果てに。
ほろにっ。
昔はカレーとか油もの食べて洗い物が面倒だった記憶がある。
でもそれがいつの事だったか覚えてない結構前の事だろう。
いつの間にかいつのまにやら楽なものになってます。
食器洗剤の進歩?鍋の進歩?
鍋も食器もちょっとつけておけばサラーっと流せる。スポンジが汚れる事もない。
この先どうなっていって、どこにたどり着くのか。
また見た目は酷いけどマイブームの話。
これ。えのき。水分飛ぶまで炒めただけ。これで一袋。
炒めたら塩振って完成。しかしこれでは振りすぎだ。やっちまった。塩かけなくてもOK。
味も食感もギュッ。んー甘い。えのきってこんな甘い。
これもアレンジ楽しそうだなー。
あと今度オーブントースターとかレンジでもやってみます。
おやつとしてもOK。付け合わせやトッピングとしてもOK。
そうしてまた茶色い世界が広がっていく。
わいー。
かなり肉。
ほろにっ。
肉、肉、肉で見た目は酷い、すんませんwww
夜勤明けで酷く眠いので言動も酷いです。
なので何時でも食べられそうなもの作っておくとします。
カレーを作ってます、結構本気。やっぱ肉でしょ。この時点で鍋山盛りのキノコがダウンしてる。
うわ、不味そうな写真。美味しいのに…。バツァーたっぷりで、最近はダシダを入れて調整してます。
牛豚鶏のコラボ。
ゴボウがさ、食べたくて。やば美味いよねゴボウ。(肉ばっかりじゃないですか)
炒め煮。ゴボウハマるかも。
きんぴらみたいになってしまいました。今すぐ全部食べたい香り放ってましたが寝ます。
時間たっても美味しいのかなー?試そう。
老人介護の仕事をしてるのですが、
昨夜は久々の救急搬送にあたりましてヒヤヒヤしました。
判断を間違えば、遅れれば簡単に命がなくなる。
ただの生活だけど、人の命を預かってる事。支えあって生きている事、
改めてしみじみと考えてました。
今は寝ずに30時間、いつも調子こいて40時間とか言ってるけど今日は寝支度しようw
思考能力は大分落ちてるので色々ご愛嬌。
…肌が…。
スキンケアの話してたばっかりなのに全然頑張れてないw
わいー。