愚痴 -11ページ目

た、タルタル…。

ほろにっ。

 

タルタルをかける…見た目微妙…緑がない。

 

焼いた肉にタルタルw

 

揚げ物にタルタルw

 

今日のタルタルは我流に。そもそも定義が分かってないw

白トリュフオイル、黒トリュフソルト、隠し味に醤油。塩コショウ、粉チーズ。

ケッパーと、半端になってたハムを入れる。

トリュフで美味しくないわけがない…。魔法のタルタル。

 

家では揚げ物全くしないから…買ってこようかな。^w^

 

トリュフ香るTKGが好きなんだけど…生卵がすきなんだけど…

生卵の罠。

こういう事もあるから、思いをため込んだところでたまに食べる。

それは置いてオイテ基本的に私はプリン体摂りすぎだから今回も卵のターンは重要。

 

なんつって肉食べまくってるよねぇ。

 

腰痛検査も健康診断も健康だったよ!うそくさいよね。

 

わいー。

 

 

わさび菜。

ほろにっ。

 

最近スーパーでわさび菜ってやつをよく見かけるようになった。

使った事ないけど生でも火通してもいけるらしいから何でもありですね。

そんなわけで、

 

こうですかねwwwwwwwwwwwwwww

…盆栽。

 

クセもないし、ほぼサニーレタスかな。安けりゃ買うって感じです。

クセが欲しいって変ですかね。

 

わいー。

大手メーカーのホワイトチョコ食べ比べ。(偏見注意!)

ほろにっ。

 

タイトルの通りで食べ比べるのはこの4種。食べ比べの需要はないだろうね。

ロッテ ガーナホワイトチョコレート。

明治 ホワイトチョコレート。

森永 白いダース。

森永 カレ・ド・ショコラ マダガスカルホワイト。

 

せっかくなので原材料と栄養成分もチェックしていきましょう。

g数がまちまちなので全部100gあたりに計算しなおしておきましょう。

別々なら食べてるけど食べ比べるのは初めてです。特徴をうまく捉えられるでしょうか。

いってみましょう。

 

ロッテ ガーナホワイトチョコレート。
エネルギー 620kcal
たんぱく質 8.89g
脂質 46.67g
炭水化物 41.11g
ナトリウム 111.11mg

◎原材料はガーナだけ特徴的。他のが全て1番手砂糖なのに対してこちらは3番手。

脱脂粉乳を使ってないないのも乳糖が入っているのもガーナのみ。

4種の中で炭水化物がダントツで少なく、他は全て一番多い。

★レビュー★

乳臭さがかなり少なくチョコ感強い。後味のくどさが最強。これぞ私の求めるホワイト。

今回の中ではやはり飛びぬけて一番好きです。

 

明治 ホワイトチョコレート。
エネルギー 588kcal
たんぱく質 8.5g
脂質 39.75g
炭水化物 49.25g
ナトリウム 98.43mg
◎カロリーが一番低い。北海道産の粉乳にこだわり。

★レビュー★

乳臭さが最強。しかしながらチョコ感もなかなかある。

練乳ぽさが好きな人にはかなり高次元のバランスとれた優等生。

 

森永 白いダース。

エネルギー 611kcal
たんぱく質 7.5g
脂質 41.67g
炭水化物 50g
ナトリウム 83.33mg

◎たんぱく質、ナトリウムが最も少ない。

★レビュー★

残念ながらこの中ではチョコな感じがほぼしない。練乳ぽさのみ。

一番ライトな感じですね。もちろん最下位。

 

森永 カレドショコラ マダガスカルホワイト。
エネルギー 591.84kcal
たんぱく質 8.16g
脂質 38.78g
炭水化物 51.02g
ナトリウム 93.87mg

◎バニラビーンズにこだわり。脂質が最も少なく炭水化物が最も多い。

★レビュー★

すっきりとした口当たりでバニラの芳醇な香り。チョコ感はそこそこ。

後味は若干の練乳感残しつつ程よいくどさ。

個装されているのから食べやすい。量に対しての値段は他の1.5倍くらいでちょと高い。

今回の中では2番目に好きです。

 

 

おまけ。グリコ バンホーテンチョコレート ビター。

これのノーマルが結構好きだったのでビターも買ってみた。

うんうん、なかなか美味しい香ばしい。

ノーマルのバランスの方がいいけどたまに食べたくなるかも。

 

参考になったなんていう人いたとしたらダッシュハグね。

…ダイエットする気あんのかよ私。

 

わいー。

救世主となり得るか。

ほろにっ。

 

卵を茹でたまま寝てしまい2時間後に起きました。

セーフでしたw

 

安定の中華。もっとご飯を食べたいのをぐっと我慢。

って書いてるけど普通に山盛りいっぱい食べてるのです。

2合くらい食べたくなるのを1合で我慢する…ってまだ食べ過ぎ。

 

最近ハマりそうなのはタルタル。キュウリに見えてピマーン。

これも色んな魔が差しそうなものですね。

タケノコとかタケノコとかタケノコとか。和風中華風、色々な蛇足を。

しばらく色々楽しみます。

 

食べたいもの…なんだろう。

 

わいー。

見慣れぬもの。

ほろにっ。

 

アメーバのホーム画面、いつもの見慣れた自分のピグのアバター。

ところが…

誰やお前。しれっと居座るちょび髭ハゲ。

誰だよ。

 

食べたいもの結局分からず。

ニワトリとキノコの和風甘酢あん。といってもほぼ甘くない。ニワトリ香ばしく炒めました。

お米1杯にしとこうと思ったけど止まらず2杯。

おまけにいつも通りホワイトチョコをもりもり食べ、今またチョコと牛乳を…。

書いてて思うけど食べたいものは米とチョコ、甘味みたい。

脂肪つくわぁ。

 

わいー。