【朝ごはん】ワンプレートでごはん | あかねさんのぽっかぽかcafe

あかねさんのぽっかぽかcafe

アラカンで派遣社員となり、無期雇用派遣で働いてきましたが
60で退職し、関東圏→東北に移り田舎暮らしを始めました。
退職後は、無職生活を楽しみながらスキルアップのため
職業訓練校に通いました。
2024.4から、会計年度任用職員として、県の施設で働いています。

今日の朝ごはんです。


パン、焦げちゃった😅

ストウブのココットには
かぼちゃのポタージュ。



ヨーグルトには

さるなしをたっぷり。







さるなし、

 買ってきたばかりの頃は

かたくて酸っぱいだけだったけど

やわらかくなり

甘味が出てきました。



岩手に来て知ったフルーツですが

来年は、ジャムを作ってみたいな。


ハックルベリーとか

さるなしとか

地元のフルーツを使って

いろいろ楽しめたらいいですね。





来週から始まる職業訓練の前に

いい機会だから

タイピングの矯正中の私。


スマホばかり使っていたので

PCからブログの更新をしよう

と思い、何度かPCでの更新を

しましたが、

慣れないせいか時間がかかる。


私は、やはりスマホからの更新が

 慣れもあるし、便利。



問題のタイピングですが

 長年の癖で、

ポジションが1つ左に

ずれていたのを、矯正中です。


今まで、左の小指を

使っていなかったのですが

やっと、小指でQAZを

打てるようになりましたが

まだ時々TGBを右手で打ちそうになる。


長年の癖って、直すの大変ですね。


でも、初心に返って

一からスタートだからね。