【晩ごはん】お茶漬けときゅうりと茗荷の浅漬け | あかねさんのぽっかぽかcafe

あかねさんのぽっかぽかcafe

アラカンで派遣社員となり、無期雇用派遣で働いてきましたが
60で退職し、関東圏→東北に移り田舎暮らしを始めました。
退職後は、無職生活を楽しみながらスキルアップのため
職業訓練校に通いました。
2024.4から、会計年度任用職員として、県の施設で働いています。

今日の晩ごはん


お茶漬け

きゅうりと茗荷の浅漬け


今日は、市販のお茶漬けの素を

少し使ったので

お茶ではなく、お湯かけです。


こちらの鉄瓶を10年以上

愛用しています。



茶こしも付いているので

急須としても使えます。


当時はなかったけど

今はIH対応のもあります。

 

 

(わが家の対応型じゃないけど使えてます)


お茶漬けのお供に

箸休めてきなもの作りました。

 






茗荷のシャキシャキ感が
いい感じです。





今日は、お天気もよく、暑いくらい。


サンルームに羽毛の

肌掛け布団を干したので、ふかふか。


朝のうち、20度くらいしかなかった室温も

昼頃には30ど近くまで上がり

冷凍室からこんなもの出しました。

 

子どもたちから死守したアイス 😄


今年は暑かったので
冷凍室には、アイスがたくさんあったけど
これがシーズン最後かな?