【ハローワーク】キャリアコンサルティング | あかねさんのぽっかぽかcafe

あかねさんのぽっかぽかcafe

アラカンで派遣社員となり、無期雇用派遣で働いてきましたが
60で退職し、関東圏→東北に移り田舎暮らしを始めました。
退職後は、無職生活を楽しみながらスキルアップのため
職業訓練校に通いました。
2024.4から、会計年度任用職員として、県の施設で働いています。

今日は、ハローワークで
職業訓練校の合同説明会に
参加させていただきました。

説明会の申込みの際
気になる訓練校を2か所で
悩んでいたのですが
今日の説明会で、
当初考えていたとこと違う
2か所で悩むことになりました。

そのうちの1か所は
応募対応条件に
キャリアコンサルティングを受け
ジョブカードの交付を受けた方
とあります。

さっそく、来週
新たに興味を持った訓練校の
見学の予約をしました。

それと同時に
キャリアコンサルティングの予約も。

・職務経歴シート
・職業能力証明シート
免許・資格
学習歴、訓練歴
・キャリアプランシート

これを記入していかないといけません。


人生最後の求職活動にしたいので
自分にしっかり向き合って
後悔のない仕事探しをしたいですね。

アラカンだけど
まだまだ頑張るよ。




ハローワークの方には

今のままでも、

応募すれば決まると思いますよ

って言われたけど

一般事務は、求人数が少ないからな。


もう1か所、最初から気になっていたところも

その次の週に見学会があるので

申込みをしました。


選考会があるので、

一般常識程度の勉強しておかないとな。


また来週も忙しいよ。