今日の朝ごはん

きなこ餅
お正月に食べようと買っていたお餅。
急きょ、実家に帰ることになり
食べる事なくそのままになっていて
食べないとな・・と思いいつ
まだまだ残っています。
今日はきなこ餅でいただきました。
私、焼きたてのお餅にはちみつをかけ
全体に絡ませたら、きなこをたっぷりかけます。
食べた後に、黒みつがあったのに気がついた。
きなこと黒みつもあうんだよねー。
昨日は野球中継をテレビで見ていたのだけど、
WBCでの活躍もあったので
昨日の山本vs朗希の試合は
普段パ・リーグ観ない方も興味があったのでは?
昔、野球のルールもよく知らないのに
いただいたバックネット裏のチケットを持って
野球を観に行きました。
対戦カードは
日ハムvsロッテ
先発投手は西崎と伊良部
(かなり古い)
昨日みたいな投手戦。
結果は12回 0-0のドロー。
ふたりの奪三振数は13
当時すごいことってので記憶にある。
(間違っている部分あったらゴメン)
試合は、野球がわかる人には
すごい試合で、めったに観られるモノ
じゃなかったらしいけど
0-0のまま、12回終わってみんな帰りだして
えっ?なんで?
って思ったし、私的にはつまらない試合だった。
でも、昨日の奪三振は20でしょ。
あれからたくさんの野球を観てきたので
今は、すごいねーって思えるよ。
昨日の試合で、
25年以上前のこと思い出した私です。
昔を懐かしく思い出すのって
年とったなーって、実感する瞬間です。