本日もキャタックは、テーマパークダンサー&それを目指す方々のためのレッスンが、目白押しです😆🎵🎵


昨日は、一番人気のテーマパーク二次オーディション対策として、模擬オーディションを、行いました。(^-^)


最近のテーマパークオーディションは、動画審査が、一次の場合が多く、さんざん練習してから動画を撮影するため、ある程度レッスンしていれば、それなりのできばえの動画が、録れるかと思います❗


しかしこればかりに慣れてしまうと、その場で覚えて、まとめあげる力が、なくなってきてしまいます❗


動画だけで全てを、決めてしまうことは少なく、そのあとは対面で、オーディションする二次が、待っています❗


最近の方々は、なんでもネットで、済ませることが多くて、電話で、直接話したり対面での面接に弱く、それと同様に、対面でのオーディションにも弱い傾向にあります❗


対面のオーディションでは、日頃のレッスンでの実力の半分出すこともダメな方々もいます❗


それを回避するためには、やはり、回数を、こなして、オーディション慣れすることです❗


しかしそれに、本番のオーディションを、利用するには、リスクが、大きすぎます❗


そんな時に活用していただきたいのが、こうした模擬オーディションです❗



これを上手く活用してオーディション慣れをしていただけたらと思います❗


そしてさらに活用するためには、模擬オーディションで、出来なかった部分を、そのままにせず、しっかりと改善していくことです❗


模擬オーディションで、出来なかった部分は、本人が、一番よくわかっているかと思います❗


ここから、改善に向けて行動するかしないかが、プロになれるかなれないかの分かれ道かと思います❗


プロになれる人は、出来なかったことを、見て見ぬふりをせず、真正面からぶつかって、改善していける人です❗


昨日の模擬オーディションが、皆さんの良い道しるべになりますように、そして皆さんが、いろんなことを、しっかりと考えて、次のを行動していく、良い機会になりますように❗


夢は、悩んだり、考えたりばかりしていても、叶いません❗


実際に本人が、行動していくことにより、初めて、叶うのですから❗