スローパンク | 猫対犬

猫対犬

適当にやってます

通勤MTB


朝の通勤時は何ともなかったのに~


帰宅時に、バイクの挙動が怪しい。


前輪がぶよぶよ。


空気圧は、2位かな?

かろうじて、リムには干渉しない空気圧。


スローパンクだ。


しばらくは、リム打ちパンクに気を付けて走ってた。

いつもロックしたままのフロントサスのロックを解除して、タイヤに負荷をかけないように走る。


でも、家までの距離が長すぎる。

諦めて空気のみ追加。



無事、快適に帰宅。



スローパンクの発見は難しい。


金属片ならいいが、透明なガラス片だと気付きにくい。


特に空気圧が高圧時には、しっかり食い込み探しにくいし、

低圧時(タイヤを外した時など)には、ゴムの中に入ってしまって、見つからないような奴もいる。


小さな破片は、すぐにはチューブに穴を開けない。

走っている振動で、徐々にチューブを削って、僅かな穴をあける。



短期間で2回スローパンクし、原因が不明ならば、私は其のタイヤを捨ててしまう。

破片の発見は困難だ。

捨てた方が、精神衛生上良い。


でもね。

通勤MTBには、余りお金をかけたくないのです。



タイヤをじっくりと観察、原因探し。


いや~~

有る有る、タイヤに食い込んだ極小な石や、金属片、やっぱり有ったぞガラス片!


10個以上発見。


全て、アイスピックでえぐる。


その中でスローパンクの原因であろう金属片も発見。


アイスピックでえぐって、ペンチで引き抜く。


長さ5mm、直径0.5mmが、しっかり刺さってました。


現在、タイヤは洗って陰干し中。


タイヤが完全に乾いたら、小石が刺さってた、レッドの小傷に ボンドを塗りこんでやろう。



ちなみに、タイヤは、

マキシス デトネイターフォルダブル26×1.5

MAXXIS 「マキシス」 デトネイターフォルダブル 26x1.5 (タイヤ)

こんなに丈夫なタイヤでも、丸2年使ってればトレッドがヘタって、小石がブスブス刺さっている。


余裕があるなら、タイヤは減って無くとも、2年程度で替えた方がよさそうだ。

2年で2000kmしか使ってないので、私はもう少し頑張りますけど(^^;


このタイヤがダメになったら、今度は26×1.25サイズに替える予定。

オンロード用MTBタイヤとしては、お気に入りです。