祝!卒業!!! | 博多女の日記

博多女の日記

生まれも育ちも福岡。美容家として29年目。50歳。365日ノーファンデ主義。日本が犬猫殺処分0になりますように。歴史好き。英語勉強中!算命学は10年超。バラを約100品種程育てています【博多女のバラ庭日記】 https://youtube.com/@hakataonnasgarden6648

最近毛穴が目立つようになった…😭 

 それは、お肌の「たるみ」が原因かもしれません🥲


 40代以降の方に増える「たるみ」のお悩みですが、実は毛穴が目立つのはお肌がたるみ始めているからなんです😅 


 そして、多くの方は、お肌の「たるみ」の原因は【加齢】だと考えられています🤔


 もちろん【加齢】は「たるみ」の原因の一つであることは間違いありません😅 


 【加齢】により、真皮層にある線維芽細胞が減少することによって、お肌のハリの源であるコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が作られなくなるんです🥲 


 その結果、深いしわや「たるみ」ができてしまいます😭お肌がたるむことによって、毛穴も縦に伸びてしまいます😅


 しかし、
「たるみ」の大きな要因は、
実は紫外線☀にあるということを
ご存知でしょうか🤗?


 お肌が紫外線を浴びると活性酸素が発生し、大切なコラーゲンとエラスチンを分解してしまいます…😭 


 特に、紫外線A波は、真皮層まで届き、コラーゲンを劣化、変性させてしまいます😱


 こうして、弾力を失った肌は、重力に負けてたるんでいくんですね… 


 この春はしっかりと紫外線対策をしましょう🤗


 春は、気温も心地よく、これから外出の機会が益々増えると思いますが…🤔

日焼け止めだけではなく、UV帽子、サングラス、UVマスク、UV手袋をお願いします🥰


 周りの方が、こわ〜い!なんて言っても気にしないでください(笑)シワシワになる方が怖いです😱 


 #春の紫外線
#たるみの原因
#紫外線たるみ
#たるみ肌
#たるみ毛穴





ジェノゲストのお世話になること

早6年…

ようやく
ようやく
閉経したみたい!
うーれーしーーー!
やっとお薬卒業できるー!
あの激痛からも
朝晩のお薬からも開放されるなんて…!幸せすぎる!
神様仏様ご先祖様
なにより大好きなSドクター!
本当にありがとうございます! 
実は…50で生理卒業する!
女卒業する!(笑)
とずっと決めてイメージしてた私…
昨年10月に50になって、
先月いつものように検査に行ったとき
先生に「閉経した気がするから血液検査してください!」とお願いしたのです、先生から「そう思う理由は?なんか更年期の症状ありますか?」と、聞かれて「症状は全くないけど、50.で生理終わらせるって決めてたのでっ!」「意思??(笑)」と、爆笑されてた(笑)でも、その、イメージ通り!50で卒業できたわ〜〜〜
あ〜〜〜嬉し〜〜〜
御赤飯炊きたい気分やわ☆
生理から開放されて、私これから本当に自由になれます!!!先生ありがとうーーー!!!
#子宮腺筋症 
#子宮内膜症 
#卵巣嚢腫


今思えば…
旅行の時は、バッグの中身の半分はナプキンでした(笑)
布ナプキンが体に良いと言われてつかったけど…とてもじゃないけど私の経血の量じゃ追いつかなかったな〜

20代の頃から
毎月猛烈な生理痛と
排卵痛で苦しみ、ロキソニンが手放せず… 
結果30代で
卵巣嚢腫のオペをし、
それでも痛みは無くならず…
子宮腺筋症
子宮内膜症と付き合ってきました。
年々痛みは悪化し…
夜は眠れず 
美容室では椅子に座れず倒れそうになる位でした
その痛みをどうにかしたいと…馬鹿な私は
民間療法を頼り 
 針、お灸、よもぎ蒸し、筋膜リリース整体、玄米菜食、断食、玄米ファスティング、腸内洗浄、怪しげな子宮リーディングやら、子宮瞑想やら、最後は飲尿療法まで…!
莫大なお金と時間を無駄に注ぎ込んできました

その結果…
痛みは悪化するばかり…

そして
ようやく 知り合った
婦人科医の先生に
「そんなに痛いたら、お薬で生理止められるよ」とアドバイスをいた頂き、

もう、薬を頼ろう…と
6年前から
ジェノゲストで生理を止めていました

 少し体重は増えましたが
お陰様で全ての痛みから開放され、本当に楽な生活になりました!今後は年一回の婦人科検診になります

リクニスプチヘンリ

名前忘れた…イングリッシュデージー?とラミウムのピンクのお花

横山園芸さんのプチドール

ラナンキュラスラックスヘラ

ラナンキュラスラックスベスタリス

マーガレットストロベリーホイップ
カレンデュラ


ピンクのチューリップたち

ネメシア

風鈴オダマキ

コロニラバレンティナ

ビオラ

キングフィッシャーデージー

バーバスカムサザンチャーム

オステオスペルマムシルバーナイト

カレンデュラコーヒークリーム満開

姫オダマキ、ブルー

斑入り紫陽花 恋路ヶ浜

エロディウムスイートハート

ベロが出てるのは私のせい(無麻酔の歯石取りに3年通ったから…)
この日も大野城のナチュガーデンさんへ!
このシクラメンの可愛さよ

カゴが無茶苦茶好き

高低差がドラマチックなのよね

猫の似合うお庭

やっぱ構造物だな〜

いつもいるコ

大きな寄せ植えよね〜

ドラマチックやわ



どれも欲しくなる雑貨ばかり

鳥かごにクレマチスをあわせるのか〜

可愛い

原種のアネモネらしい