十三地区一斉・TNR | CatSocion*啓発活動中

CatSocion*啓発活動中

幸せを待っている猫のために・・・

主催:公益財団法人どうぶつ基金
申請者:十三連合振興町会・神津地区振興町会
協働団体:十三地域ねこの会 大阪ねこの会
協力病院:一犬猫病院、山口獣医科病院
期間:平成27年2月1日~2月28日
*おおさか猫の会:A隊長のブログから引用




24、25日と106匹の不妊手術が終わりました。
いち動物病院で先に2月から初めていた約70匹と合計で約180匹だそうです。

私もお手伝いさせて頂きました。


24,25日手術分106匹の内訳(それ以前の70匹は計上していません)
オス:44匹、メス:60匹(内:妊娠は、28匹)
各日:獣医師3名、捕獲ボランティア20名、手術補佐ボランティア15名
立命館大学のRits cat (立命館猫の会)の学生ボランティアさんも数名参加。

メスは3匹~5匹の胎児があり、その子がそのまま生まれていたとしたら、
最大で140匹程のノラ猫が増えたということです。
そして、その子達が半年で子供を身ごもったとしたら、、、夥しい数になります。

人や地域にとって迷惑な猫となり、
猫どおしでは、餌の取り合い、メスの取り合いで、ケンカが頻繁に
起こり、鳴き声、糞尿、臭いなど近隣では、迷惑きわまりない事です。

現在のところ、解決法は、捕獲して、不妊手術、リリースのTNRしかありません。

「R」のリリースとリホームも重要なことです。
手術を終えた猫は
「リリース:地域で一緒に暮らすこと、リフォーム:家を見つけること」
一生涯、幸せな環境が必要です。
(この話はまた、別の機会で書きたいと思っています)

もちろん初めて、この手術のお手伝いをさせて頂くのですが、
当初、隊長Aさんから、
「本当に手伝いしますか?」と念を押されました。
それは、現場を体験すれば、納得できた確認の言葉でした。



朝8時半集合場所に着くと、
まずは臭いが強烈にする。
そして、目に飛び込んでくるのは、
捕獲器に入った猫、猫、猫、、、、
猫が一杯いる~なんて感動している場面でない。

お腹もすいているけど、怖くて、怖くて、叫んでいる猫や、
観念したように固まっている猫。
捕獲器の下にしいたシーツはボロボロの子もいるし、
糞や尿にまみれている子もいる。
ケンカをしたのか、怪我している子もいる。

震えてくるのは猫だけでなく、私自身もすくんだ。

担当は、手術用のメスやはさみの洗浄係です。
注意事項の中に、担当現場を離れないこと、とあり、
私は獣医師と背中合わせにいました。









2ヶ月程の仔猫も大きい子もいます。

安定剤、麻酔薬、フロントライン(のみしらみ駆除)、ワクチンの4種を投与し、
それから、
オスはおチンチンの毛を手でむしとり、
メスはお腹の毛をバリカンで刈り取ります。

そして、さくらの花びらに似ていることから、「さくらみみ」という
耳にV字のカットをします。

麻酔が効いているので痛みはありません。

それから術台に移し、いよいよ手術です。
目は見開いたまま、仰向けに4方向から紐でくくり、
不妊手術第一人者の山口獣医師、
若い情熱の小松獣医師、
注射投与とオスの手術をされた池田獣医師
の3名は
1日目は65匹、2日目は40匹、周囲に疲れを感じさせる事なく、
素晴らしい手術をされました。

しかし、私は後ろ向きにいる先生の方を向く事はできません。
山口先生は主に、妊娠をしているメスを手術されており、
大きなお腹の子の中はどんなことになっているのか・・・
想像だけはできます。

そこにいたほとんどのボランティアさんは
そのシーンをみていますが、
私には、どうしてもできません。

時折、涙もでそうでしたが、止めることが簡単にできました。
ここに参画している以上、泣くような状況ではないから。

手術を終えた猫達は、耳掃除や身体のチェックをされ、
入れられていたケージに戻り、
横を向いてぐったりとしています。
2時間もしたら、麻酔も覚めて、ふらふらしながら暴れる子や
辛いのか鳴く子もいます。
また、吐き気、おしっこ、出血する子もいたり、、、
その体調を確認します。



覚めた子は、怒っていたり、鳴いたり、鳴く元気もない子。
みんな、よく頑張りました!

全頭でないので、完璧ではないとしても
これから、縄張り争い、メスの奪い合いでケンカすることもなく、
尿の臭いも薄まり、発情期の泣き声も減ります。
猫からの生活環境への迷惑が加減されます。

猫にとっても、
ノラ猫として、競争の耐えない境遇の子が減ります。
母猫は自分の事だけ考えて生きていけばよいのです。

今の環境と社会では、人と共生共存していくためには、
やはり!
TNRしか方法はありません。


どうぶつ基金さんは、現在、
徳之島で3000匹、久留米で146匹、沖縄で120匹の
TNRを実施中または予定されています。

一日目、流石にランチはできませんでしたが、
夜には空腹になり食欲もありました。

どんくり兄妹の世話に行く前に有名店「十三やまもと」で
ねぎやきを食べてる自分に、「なんや、しっかり食べれてるやん!」と
大阪人らしく、自分でツッコミをいれました(笑)



どんくり兄妹はというと、
くりちゃんは相変わらず、シャーでお迎えでした・・・
こんなにかわいいんだけどね。