こんなときもある
なんだか絶不調。
やる気みなぎらない。
テンション上がらない。
そんな時にお買い物に出てしまった。
お洋服買うの我慢してたから、何か弾けたかのよーに大量買い。
がしかしかし。
全然テンション上がらないよ!
どーしたもんかね。
こんな時もあるよね。
早く気分が晴れますよーに!
やる気みなぎらない。
テンション上がらない。
そんな時にお買い物に出てしまった。
お洋服買うの我慢してたから、何か弾けたかのよーに大量買い。
がしかしかし。
全然テンション上がらないよ!
どーしたもんかね。
こんな時もあるよね。
早く気分が晴れますよーに!
うどん県その2
2日目。
まずは香川の県庁所在地の高松へ!
お目当ての雑貨屋さんを覗きに。
覗いただけ。
で、もうひとつ。
いろんなお店が集まってる路地みたいなとこに行ったんだけど
まさかの豪雨。
寒い。
昨日はあんなに暖かかったのに。
断念。
気を取り直してランチ。
え?
そーでしょ。
だってわたしうどん県に来てるんだもん!
大円のスタミナぶっかけ。
なんか贅沢だった。
これまたお肉がおいしんだ!
さすがにはしごはできなかった。
げぷ。
さて、うどん県さよなら。
鳴門に渦潮を見に行くのだ。
見に行ったんだけど、天気悪いし、時間が中途半端すぎて
荒れ狂う海を見ただけだった。
寒かった。
ミュージアムで実際の映像見てきたよ!
本物見たかったよ!
いつかリベンジ。
さよなら鳴門。
いざ神戸。
お茶しに淡路へ。
樂久登窯(らくとがま)
夫婦でやってる…というか、芸家さんの窯に奥さんが旦那さまの焼いた食器を使ってカフェをやってらっしゃるのだ。
お仕事終わりのおじーちゃんがたくさん来るよ!
こちらいわゆるアトリエ。
ステキでしょ。
ホットコーヒーときんつば。
きんつばがとても美味。
きんつばってコーヒーに合うんだよ!
知ってた?
併設のギャラリーで購入。
かわゆでしょ。
ヒトメボレ。
かわいいこに出会えてうれし!
そして神戸のモザイクへ。
ここは夕食のみ。
もーなんでもいいよねってゆってパスタ。
まさかの麺類。
4うどん
1パスタ。
計5麺類。
あとは愛知に帰るだけ。
帰るだけだから早いよ。
あー楽しかった!
遠かったけどとっても充実した2日でした。
また行きたい。
もうしばらくいいやって思ったけど、
うどんが恋しいぜ!
まずは香川の県庁所在地の高松へ!
お目当ての雑貨屋さんを覗きに。
覗いただけ。
で、もうひとつ。
いろんなお店が集まってる路地みたいなとこに行ったんだけど
まさかの豪雨。
寒い。
昨日はあんなに暖かかったのに。
断念。
気を取り直してランチ。
え?
そーでしょ。
だってわたしうどん県に来てるんだもん!
大円のスタミナぶっかけ。
なんか贅沢だった。
これまたお肉がおいしんだ!
さすがにはしごはできなかった。
げぷ。
さて、うどん県さよなら。
鳴門に渦潮を見に行くのだ。
見に行ったんだけど、天気悪いし、時間が中途半端すぎて
荒れ狂う海を見ただけだった。
寒かった。
ミュージアムで実際の映像見てきたよ!
本物見たかったよ!
いつかリベンジ。
さよなら鳴門。
いざ神戸。
お茶しに淡路へ。
樂久登窯(らくとがま)
夫婦でやってる…というか、芸家さんの窯に奥さんが旦那さまの焼いた食器を使ってカフェをやってらっしゃるのだ。
お仕事終わりのおじーちゃんがたくさん来るよ!
こちらいわゆるアトリエ。
ステキでしょ。
ホットコーヒーときんつば。
きんつばがとても美味。
きんつばってコーヒーに合うんだよ!
知ってた?
併設のギャラリーで購入。
かわゆでしょ。
ヒトメボレ。
かわいいこに出会えてうれし!
そして神戸のモザイクへ。
ここは夕食のみ。
もーなんでもいいよねってゆってパスタ。
まさかの麺類。
4うどん
1パスタ。
計5麺類。
あとは愛知に帰るだけ。
帰るだけだから早いよ。
あー楽しかった!
遠かったけどとっても充実した2日でした。
また行きたい。
もうしばらくいいやって思ったけど、
うどんが恋しいぜ!
うどん県その1
土曜日に突如、うどん県に上陸!!
車で6~7時間!
早速うどん!
うどん1
がもううどん。
知る人ぞ知る!
12時ぴったりくらいに着いて、30分くらい並びました。
あっさりお出汁でうま!うま!
トッピングにおあげ乗せたんだけど、
このおあげがうままま!
のせるべし!
はしごするぜ。
うどん2。
むさしのカレーうどん。
これね!ルウがね!
もー!ちょー!う!ま!なの!
お肉がしっかり煮込んであって、すごいのー!
ご飯にかけても絶品間違いなし。
忘れられない。
思い出してじゅるり…。
さすがに1日目は2うどんで限界だぜ!
と思って、運動しに行きました。
どこへ行ったでしょーか!
入り口にて
かわゆ!
嫁入り……ソフト!名前忘れちった。
和三盆なのだ。あんまいけどおいしんの。
この回りの丸っこいのはおいり?とかゆうお米のお菓子みたいなみたいなやつ。(ごめんなさい)
ではいざっ!!
ここにきたのだ!
でーん!
こんぴらさん!
本殿まで785段?だっけな?(ごめんなさい)
途中、頭の中でZARDが流れてきたとかきてないとか。
途中で馬がいたとかいないとか。
いた!
頑張って登って、無事に参拝してきました。
くたくたになって旅館にチェックイン!
お夕飯におうどんが出てきたよ!
さすがうどん県!
計3うどん。
げぷ。
つづく。
車で6~7時間!
早速うどん!
うどん1
がもううどん。
知る人ぞ知る!
12時ぴったりくらいに着いて、30分くらい並びました。
あっさりお出汁でうま!うま!
トッピングにおあげ乗せたんだけど、
このおあげがうままま!
のせるべし!
はしごするぜ。
うどん2。
むさしのカレーうどん。
これね!ルウがね!
もー!ちょー!う!ま!なの!
お肉がしっかり煮込んであって、すごいのー!
ご飯にかけても絶品間違いなし。
忘れられない。
思い出してじゅるり…。
さすがに1日目は2うどんで限界だぜ!
と思って、運動しに行きました。
どこへ行ったでしょーか!
入り口にて
かわゆ!
嫁入り……ソフト!名前忘れちった。
和三盆なのだ。あんまいけどおいしんの。
この回りの丸っこいのはおいり?とかゆうお米のお菓子みたいなみたいなやつ。(ごめんなさい)
ではいざっ!!
ここにきたのだ!
でーん!
こんぴらさん!
本殿まで785段?だっけな?(ごめんなさい)
途中、頭の中でZARDが流れてきたとかきてないとか。
途中で馬がいたとかいないとか。
いた!
頑張って登って、無事に参拝してきました。
くたくたになって旅館にチェックイン!
お夕飯におうどんが出てきたよ!
さすがうどん県!
計3うどん。
げぷ。
つづく。