録音再生してショックを受けていたのですが、

最初に買ったケンハモ(pro37)だとあまり違和感なく吹けました。

おそらく、HAMMOND44は重いので、吐く息が十分でないと音の鳴るタイミングがほんのわずか遅れるのだと思います。

鍵盤上の指と鳴る音がjustではない。

 

アラカンの肺活量でどこまで行けるのか。。。

 

 

 それにしても私の感覚がそこまで酷かったんだと結構ショックを受けていたので、遅れる理由が一つあったことにホッとしました。

しかしながら、音価や間合いを多めに取る癖には依然気をつけながら練習する必要あり。

メトロノームを常に使うのがベストですね💡

 

 

 

あちこちに生えている青紫蘇。

ショウリョウバッタのご飯になっています💦

 

草取りには屋外用蚊取り線香。

中身の渦巻きは人にも動物にも優しい天然素材です。

でも蚊には効くのでしょうね😇