本日営業とサランの僧帽弁閉鎖不全症の治療の選択 | CATS&DOGS CAFE(キャッツ&ドッグスカフェ)

CATS&DOGS CAFE(キャッツ&ドッグスカフェ)

ペットOKのカフェと猫カフェのお店

1月5日(金)

猫カフェのご利用はご予約をお薦めします。↓どうぞ宜しくお願い致します。

ご予約フォーム又は電話03-5247-7979にてご予約承ります。

 

 
スマホ初期設定に戸惑うお年頃故に…これまでの様に写真を取り込めずにこの時間のアップになります。。。
アナログ人間なのでご勘弁をと言い訳したいところですが、今回もスタッフ達に救われて…どうにかこうしてブログアップの運びとなりました。年始早々、お手間取らせて申し訳なく…今後は努力をしていく所存でございます。
 

サラン

昨日の検診の結果は想像通りの僧帽弁閉鎖不全症でした。
エコーとレントゲン、血液検査を総合して、この病気のステージ5段階の2~3かしら?って感じかと思います。
昨日から投薬始めました。これで少しは落ち着いてくれるかなと思います。
 
15歳という年齢から外科的手術は望みません。この病気の権威的なJASMINEどうぶつ循環器センターには私の大好きな先生もいるのですが、会いたい気持ちは有れど、その高額医療を掛ける事は出来ないと常に思っては居ました。
私には常に1頭の犬と向き合う事も無いので、その高額医療費を掛けるならもう少し多くの犬猫を救えないかと考えるのです。
 
これまで3桁を超える高額医療は1頭の猫にした事はあります。(この場合、一つの疾患に掛ける治療が終えるまでの短期間の医療費として)それも今となってもやはり納得は出来ていない後悔もあり、今後もそこはしっかり線引きをしないとこの活動は継続出来ないと決意もしました。

 

今回のサランは高齢での手術は考えられませんし、そう悩む案件でもないので気持ちは楽です。

これまでの5回の発作を鑑みて興奮させない事が重要と考えています。

これからのシニアライフを心地よく無理なく過ごせたらと思っています。何よりもホームドクターに全幅の信頼を置いているので最期までお世話になるでしょう。肺水腫になる事だけを気を付けてのんびり過ごさせたいと思います。

そんな今日、猫里親様が年始の挨拶に来られました。温かい応援…有難く大切に使わせていただきます。

↓1月の営業案内

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:.○☆

 支援

三菱UFJ銀行 向島支店
普通 0146908 
一般社団法人 CATS&DOGS動物福祉協会
代表理事 吉田智恵子

 

ポチッと応援お願いします

         ↓


にほんブログ村

にほんブログ村