前回発作があったのは、いつのことだっただろう?

 

思い出せないくらい久しぶりに、ありました。

 

 

さあ寝ようと思って、寝室に行くと。

 

誰かがベッドの上で大量の毛玉を吐いておりました。

 

これではとても寝ることができません。

 

大惨事は明朝、片づけることにして。

 

 

秋夏桃の部屋で寝ることにしました。

 

実依爺は私が一緒にいないと、寂しがるんだけど。

 

我慢してもらいましょう。

 

秋生は私が来たことにも気づかず。

 

グースカ寝ておりました。

 

 

桃ちゃんは床で寝るんだって。

 

涼しい場所でグーパーしていました。

 

猫の祖先は砂漠で暮らしてたそうですがね。

 

大昔の話ですから、いまのイエネコとは体質が違いそう。

 

 

2時間くらい経った頃でしたかね。

 

私の真横で秋生がジタバタし始めました。

 

これはいかんと電気をつけると。

 

秋生の爪がシーツに引っかかっています。

 

このままでは爪が割れてしまうかもしれません。

 

解いてあげようと足を掴むと、カチコチに硬っていました。

 

*発作中の猫に触れることは危険です。

 

 

前ぶれもなく突然起こることがあります。全身が硬くなり、細かなけいれんが左右対称に10~20秒くらい続きます(強直期)。手と足は強く突っ張り、身体はのけぞり気味になります。その後、細かなけいれんから次第にリズミカルな動きになり、30~60秒くらい続きます(間代期)。

強直期には呼吸は止まっていますが、間代期にはいると浅い呼吸から徐々に深い呼吸になるにつれて、口の中の唾液を同時に吹き出してきます。また尿や便をもらすこともあります。

その後、多くは眠りに移りますが、もうろう状態に移ることもあります。

 

 

 

これは人間のケースなんですけどね。

 

秋生のてんかんも、同じ感じです。

 

 

痙攣のあとは、この体勢でぼんやりと。

 

朦朧状態なのでしょうかね。

 

この状態でベッドから落ちると、危険です。

 

しばらく押さえてあげました。

 

 

なお、発作を起こすと尻尾が大きく膨らみます。

 

これも体が硬直することと関係あるのかな。

 

 

てんかんが収まって、ホッとしてから気づきました。

 

 

ベッドが秋生の失禁で、ぐっしょりです!

 

発作のときに出てしまうものなのです。

 

私は今夜どこで寝れば良いんですかね。

 

とほほ泣くうさぎ

 

 

何はともあれ、片づけねばなりません。

 

その最中にもう一度、来てしまいました。

 

発作が久しぶりなら、短時間に複数回も久しぶり。

 

心配なので、その日からしばらく毎晩あきおと寝ています。

 

いまのところ、夜にはないんですけどね。

 

昼間はどうなのか、そこまではわからないなあ…