チンチラ桃ちゃんの顔って、菱形で。
カレーパンマンみたいだと、思うことがあります。
メインクーンひな、先月こんなふうになりまして。
頭と尻尾だけ毛が残っている、いわゆるライオンカットです。
元通りに生えてくるまでに、どれくらいかかるんでしょうか。
ここでチンチラ桃の場合を、見てみましょう。
3ヶ月前。
桃ちゃんもあちこち短くなって、帰ってきました。
毛玉が絡まり、バリカンで刈るしかなくなってしまったのです。
前から見ては、いけません。
3ヶ月後。
ね、これくらいまでまだ生えてくるのです。
毛が増えると、表情まで変わって見えますね。
後ろはどうでしょう?
このときはまだ、五郎は元気そうだったんですよね。
1ヶ月後に、いなくなっているとは…
末期のリンパ腫で、あっという間でした。
後ろもこんな感じで、ふさふさと…
ありゃ、大きな毛玉が尻尾にぶら下がっている!
桃ちゃん、これだから。
ちょっと毛が多くなると、すぐに絡まるんですよね。
このあと、解いてあげました。
トイレも下手なので、お尻周りは短い方が良いのです・
尻尾を触られたので、途端に暗くなってしまいました。
桃は人懐こいけど、触られるのは嫌いなのです。
抱っこもダメなのです。
さて、ひなひなはどうしましょうかね。
師走の頃には、ひなもまたふさふさに戻るという感じでしょう。
短いままの方が、衛生的でいいのかなという気もするんです。
彼女の場合は、歯周病のよだれで毛が固まってしまうものですからね。
桃は背中の油で毛が固まってしまうので。
事情がまた、違うのです。
こちらにはお腹を空かせた猫が、二匹。
明日から週末にかけて、本州に台風が迫ってくるそうですね。
この間は東京を外れましたが、今回はどうか?
上陸はあるのでしょうか。