我が家の猫になって、2ヶ月が経って。

 

ようやく触らせてくれるように、なりました。

 

 

今日も結汰と仲良し杏。

 

この二匹はどうも馬が合うというか、猫が合うんですね。

 

来た頃から、割とそうでした。

 

 

 

昨日あたりから、触れるようになってきたのでね。

 

今日は思い切って、近づいてみました。

 

最初は指をガブリと、されたんですけど…

 

 

おおっ、ここならいいのかな?

 

尻尾の付け根。

 

猫は基本的に、尻尾を触られるのは嫌がります。

 

でも尻尾の付け根を触られるのは、好きなのですよ。

 

杏の場合、尻尾はほとんどないので。

 

尻尾の付け根しか、そもそも触る場所がありません。

 

 

背中は…どうなのかな?

 

イカ耳になってしまったので、ここはダメなのかも?

 

尻尾の付け根だけみたいですね、許してくれるのは。

 

顔周りも触って欲しくないみたいでした。

 

 

野良猫上がりでも、新しい環境に馴染むのは早い杏。

 

人間のことにも、理解を示し始めたようです。

 

怖い人じゃないって、わかってくれたのかな。

 

 

結汰も杏と一緒にいると、嬉しそう。

 

彼女を迎えたのは、彼にとっても良かったようですね。

 

しかし…

 

 

玄乃が、この顔ですショボーン

 

結汰兄ちゃんもお父さんも、杏のことばかりと思っているのかも。

 

玄乃のことも、ちゃんと構ってあげているつもりでいても。

 

先住猫なりの考えも、あるのでしょう。