毎日使う、生活上の必需品ですからね。

 

値上げされても、買わざるを得ません。

 

 

最近、キャットフードとか猫砂を買いにいくたびにね。

 

あれっ、これって前からこんなに高かった?

 

と、思うことが増えました。

 

先月くらいからかなあ。

 

 

ペット用品全体でこの冬から値上がり傾向にあるのは、事実です。

 

こちらのブログから、キャットフードだけ取り出してみると。

 

ちょっと高めの輸入キャットフードが、値上がりしています。

 

 

  • ホリスティックレセピー・ロングライフウィッシュ(2、3月から)
  • ロイヤルカナン(4月から)
  • ナチュラルチョイス、ワイルドレシピ(7月から)

 

 

これら以外で、私が知っているところでは。

 

ナウフレッシュ、ゴー、ギャザーを持つペットキュリアンも、値上げです。

 

1.36kgで3450円が、4050円(税抜)!

 

 

ここまで上がると。

 

それなら他にしようかなという気分にも、なってきます。

 

 

1月に書かれたさきのブログ記事では

 

花王さんが値上げすれば、

ライオンさん、

ユニ・チャームさん、

アイリスオーヤマさん、

他の用品・紙業会社も値上げするでしょーし。

 

とあります。

 

花王はこの4月から「ニオイをとる砂」を、値上げしています。

 

 

 

この価格帯で使える猫砂では、性能面で気に入っています。

 

残念ながら、自動猫トイレには使えないんですけどね。

 

それ以外の猫トイレには、ニオイをとる砂を使っています。

 

地元のスーパー及び薬局では、150円値上がりしています。

 

 

いずれ日本のキャットフードメーカーも、値上げしてくるかもしれませんね。

 

ペットラインとか、ユニチャームとか。

 

一度値上げがあったら、下がることはないでしょうしねえ。

 

読者の皆さんも、値上げを実感されていますか?

 

 

今日も他の猫とは食べたくない、ひなでした。

 

でもよく食べていますよ!