何時に寝たら早寝? ブログネタ:何時に寝たら早寝? 参加中

 

 

私の就寝と起床のリズムはいつからか猫と同じになりました。

 

夜は21時、朝は3時が基本。

 

 

だから20時に寝たら、今日はまあまあ早寝かなって感じ。19時台にもう寝ることも時々あります。

 

テレビがないのから、こういう生活になってるんだとも思いますね。

 

NHKの生活調査だったかで見たことがあるんですが、日本人の就寝時間って半世紀前に比べてどんどん遅くなっていってるんだけど。

 

大きな変化が起こった時期って、テレビとインターネットが普及していった時期に伴ってるんですよ。

 

 

だいたい朝3時頃になると猫たちがお腹を空かせて暴動を起こし始めるので、起きざるをえません。

 

そうでなくても、30代半ば過ぎたくらいから寝れなくなりました。昔は8時間とか寝てたんですけどね。

 

寝たくてもどのみち5時間程度で目が覚めてしまう。結局2時とか、1時台に起きてしまう日もあります。

 

 

今朝もこんな時間に……

 

 

ひなひなに頭をかじられましたムキー

 

 

もっとも、こういう生活をしているから寝坊することもありません。

 

猫にご飯をあげて、トイレを掃除して、洗濯物を片付けて(洗濯乾燥機が夜の間に済ませてくれてるのです)、Huluで海外ドラマを見ながら1時間ほど筋トレをして、妻にお弁当を作って送り出す余裕があります。

 

そういうのが、私の毎朝。

 

 

今日の午前中はあくびしながらWWEの今月のPPV「Payback」を桃と見てました。

 

WWE史上最大のスキャンダルMontreal Screwjobのパロディをフレアー親子とハート親子が演じたのには吹いてしまった。

 

もう20年近く前のことなんですね。Attitude eraも、そうなんだけど。

 

WWEとWCWが競ってたAttitude eraが一番面白かった。競合相手がいなくなって、Cenaに成ってからの暗黒時代の長かったこと………

 

実況の声が入っちゃってますが、ももちゃんの鳴き声、聞こえますか? 可愛いんですよラブラブ